静岡県浜松キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2828/reserve/?kubun=3&event=002&campus=28
インタビューを受けた生徒の写真

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 浜松キャンパスです。
今日は「おおぞら杯 おおぞらカップ イラスト部門」について紹介します。
おおぞら杯は、おおぞら高校の一大イベントです。みらいの架け橋レッスン®やみらい学科™の専門コースで日々学んだ知識、技術、チームワークなどを競い合い、優勝を目指します。全国のキャンパスから参加する生徒とも交流し、つながりやおおぞら生同士の絆を実感する機会でもあります。
おおぞらカップの内の「イラスト部門」は、決められた作品テーマに沿いつつ、自分を表現するイラストを描き、技術や表現力を競う部門です。今年の作品テーマは「みらい×おおぞら」です。

生徒それぞれの思いがこもった、すばらしい作品が完成しました! 今年度のイラスト部門にエントリーしている生徒へのインタビューをご紹介します。

Q:おおぞら杯イラスト部門にエントリーした動機は何ですか?

A1:絵に触れるようになったのは半年前で、決められたテーマに沿ったイラストを描くのは初めて。チャレンジすることで、良い経験になると思ったからです。

A2:3年生なので、今年が高生最後の年。昨年から参加したいと思っていたので、今年こそはとエントリーしました。あとは、絵を描くことが好きなこと、コーチから勧められたことも理由です。

Q:作品を完成させた感想はどうですか?

A1:(絵を描いている間は)楽しいときもあれば悩むときもあった。絵の具を使うことが難しかった。

A2:作品テーマについてどんな絵を描きたいのか、何を表現したいか、考えることで、自分と向き合い内面を知ることができたと思います。

Q:最後に、作品にこめた思いやこだわったポイントを教えてください。

A1:青系の色が好きで、おおぞら高校のイメージカラーも青なので、青色っぽい作品にした。作品テーマに沿いつつも、自分なりの「みらい」に対するイメージの要素も入れたかったので、頑張って表現できたと思います!

A2:「おおぞら高校とはこういう場所」ということを自分なりに表現したいと思った。

あとは予選の結果を待つのみ! 期待と緊張を感じている様子の生徒ですが、それぞれ思いのこもった作品を完成させることができ、満足そうな良い笑顔を見せてくれました。

おおぞらカップは、イラスト、音楽、プレゼンなどを通して、自分の好きなことや今の気持ち、日頃の努力を表現する機会でもあります。

みなさんも、様々な形で自分自身の好きなこと、今感じていること、色々な思いをぜひ表現してみてください。