静岡県浜松キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2828/reserve/?kubun=3&event=002&campus=28
生徒が作業をしている様子

みなさん、こんにちは。浜松キャンパスの工藤です。
今回はおおぞら高校のみらい学科の中の住環境デザインコースの授業で挑戦したペーパータワーの様子を紹介します。
 
ペーパータワーとは、1チーム30枚のA4用紙を切ったり、折ったりするのみで制限時間内にできるだけ「高く」「安定した」タワーを作り上げることが求められます。制限時間は5分の作戦タイムと25分の組立タイムの30分です。タワーは自立している必要があり、壁などを利用することが禁止になります。

作戦タイムでは土台部分の柱を2本としていたため、積み上げていった時に崩れてしまう問題点がありました。そのため、土台部分の柱を4本にして積み上げていった時に柱が不安定にならないように工夫しました。また柱の位置もバランスを保つ事ができるように正確に置くことで安定したタワーを作ることが出来ました。高さとしても165㎝のタワーを積み上げることに成功しました。

住環境デザインコースでは、今回紹介したペーパータワー作りのようにコース生同士で知恵を出し合って作業を進め、協働して一つの作品を作る楽しみがあります。
 
授業を通じてより良い作品が出来るかを考えて意見を出し合うことや協働して作業を進める経験はこの先の進路でとても役に立ちます。このように住環境デザインコースでは、なりたい大人を描くための学びが多くあります。ぜひキャンパスにお問い合わせ下さい。

また、浜松キャンパスでは、10月にみらいの架け橋レッスン®の体験会を予定しております。

【学校説明会・体験会の予定】
1018() 10:0012:00
体験会:みらいの架け橋レッスン 〜「推し活☆」×ものづくり〜

中学生のみなさまにおおぞら高校の授業を知っていただき、自分の好きな推しをより好きになる機会にしてもらいたいです。ご興味のある方は、ぜひ体験会にお越し下さい。当日お会いできることを楽しみにしています。

URL:https://www.ktc-school.com/campus/hamamatsu/
TEL:053-533-8133
住所:浜松市中央区鍛冶町319-28 遠鉄鍛冶町ビル6F