兵庫県姫路キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3939/reserve/?kubun=3&event=002&campus=39
コーチと生徒
4月に岡山市で開かれたニュージャパンキックボクシング連盟(NJKF)ミネルヴァ・ライトフライ級のタイトルマッチにおいて、姫路キャンパス在籍の堀田優月さんが史上最年少で王座を獲得しました! そこで本ブログでは、マイコーチである堤コーチが、プロデビュー後無敗の最強JK優月さんの日常に迫ります。

堤コーチ
:チャンピオン! 本当におめでとう。ベルトもすごいですね。
優月さん:ありがとうございます♪ 今日はトロフィーも持ってきました。
堤コーチ:普段は放課後に練習をしているのですか?
優月さん:放課後も練習します。一日だいたい4時間くらいします。
堤コーチ:勉強との両立は大変?
優月さん:毎日練習時間が遅くまであるので朝、起きるのがしんどい時があって少し大変でした。試合が近くなった時には追い込みの練習で大変だったので、普段のキャンパスでの授業をオンラインで受講するなどして工夫していました。試合の予定が無いときは登校してキャンパスの友だちと過ごす時間がすごく楽しいです♪
堤コーチ:そう考えると通信制高校 サポートキャンパスは相性が良かったのかもしれないですね。普段、練習や勉強以外ではどんなことをしていますか?
優月さん:プロ野球の観戦が好きで特に阪神タイガースを応援しています。普段はテレビ観戦ですが実際に甲子園球場に行って応援もするくらい大好きです!
堤コーチ:そうなんですね。ちなみにお気に入りのみらいの架け橋レッスン®は何ですか?
優月さん:体を動かすことが好きなので「スポーツ」がお気に入りです!
堤コーチ:そういえば去年の、屋久島スクーリングはどうでした?
優月さん:とても楽しかったです♪ 自由時間に他のキャンパスの人とも仲良くなったり、屋久島の先生がとても優しくてとても充実した5日間でした。
堤コーチ:なるほど。充実した高校生活を送っていますね。最後に、次の目標を教えてください。
優月さん:直近の目標では私が目標としている選手との対決で勝つことです。そして最終的には世界チャンピオンになることが将来の夢です!
堤コーチ:全力で応援します。

◆以下の日程で中学生対象の学校説明会・授業体験会を行います。
5月31日(土)14:00~16:00 学校説明会+マンガイラストコース、プログラミングコース体験
6月21日(土)14:00~16:00 学校説明会+住環境デザインコース、プログラミングコース体験
6月29日(日)14:00~16:00 学校説明会+子ども・福祉コース、マンガイラストコース体験