広島県広島キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4343/reserve/?kubun=3&event=002&campus=43
素敵な在校生
こんにちは、広島キャンパスです。
夏休みまで約1か月となりました。今日は、高校生活最後の年を目一杯楽しもうと、やる気に満ち溢れている3年次生のS君にインタビューしてきました。

Q:去年までの2年間を振り返っての感想を聞かせてください。
A:本当に楽しく充実した日々を送れました。1年次の時は登校することで精一杯だったのですが、2年次では修業期間と題打って富士登山や寿司店での住み込みの短期アルバイトなど、自分が今までしたことのないたくさんの新しい経験をしました。

Q:本当にいろんな経験を得ようと自分からたくさん行動していましたね。その原動力はどこから来ているのですか?
A:とにかく自分の世界を広げたいという気持ちからです。実は、中学生の時は学校に思ったように登校できていませんでした。その中で自分はこんな学校生活を送りたい、もっとこんなふうに頑張りたいという気持ちだけが大きくなってしまっていました。だけど、マイコーチ®から「自分の頑張れるペースとその中での頑張り方を一緒に探していこう」と言ってもらえてから自分らしく頑張ることを意識できるようになりました! また、中学生の時に苦戦していた登校や課題提出といった基本的なことができるようになり、加えて理想の自分に近づくための活動ができるようになりました。

Q:それでは最後に、高校生活最後の1年、どんなことを頑張りたいですか?
A:去年までに培った経験から、本当に自分が望むみらいの姿に向けた進路に進んでいきたいです。具体的には、オーストラリアへの2週間の個人留学を予定していて、まずはこの留学を悔いなくやり切ったという気持ちで締めくくれるように頑張りたいです。2年次の時の経験をする前と後では同じことに対する印象も違うんです。だからこそ、それまでにない発想ができて、本当の理想の自分を見つけられる気がしています。マイコーチがいつもそばで一緒に同じ方向を向いて、寄り添ってくれることもこう思える大きな理由になっています!

コーチもそう言ってもらえてうれしいです! S君が頑張ったからこそ今の姿がありますね。これからもコーチと一緒におおぞら高校でいろいろな経験をしていきましょう。今日はお話を聞かせてくれてありがとう。

おおぞら高校では、みらいのかけ橋レッスン®専門コースなど、理想の自分に近づけるきっかけになる機会を多く用意しております。そしてコーチは生徒を全力でサポートしていきます。少しでも興味がありましたら、是非お気軽にご連絡ください。

インターネットを利用したオンライン授業、登校して学校で受ける授業が選べます。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メール:hiroshima-office@ktc-school.com