広島県広島キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.17 【海外体験】おおぞら高校いちおし! ワールドオリエンテーションの魅力に迫る!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4343/reserve/?kubun=3&event=002&campus=43
こんにちは。広島キャンパスです。
広島キャンパスではワールドオリエンテーションに参加した8名の生徒と引率のコーチが帰国しました。今回はワールドオリエンテーションの魅力に迫ります。
ワールドオリエンテーションとは1週間のカナダ留学プログラムです。渡航時期は9月~10月と寒いカナダでも比較的に過ごしやすい時期に参加することができます。現地では午前は英会話授業、午後はショッピングや5ピンボールなどのアクティビティを楽しむことができます。読んでいるみなさんの中には、英語も話せないし、留学なんて不安と思う方もいると思いますが、そこは安心してください! ワールドオリエンテーションの特徴の一つがサポート体制です。出国から帰国までコーチや現地の添乗員が付き添うため、初めての海外でも安心して過ごすことができます。
参加した生徒にインタビューしました。
「とっても楽しかったです! おおぞら高校の友だちとガスタウンで一緒に過ごしたことが一番の思い出です。ホームステイ先のホストファミリーもフレンドリーで、美味しいごはんに大満足でした。また留学に行きたいと思いますが、次参加するときはもっと英語の勉強を頑張って、挑戦したいです。もっと英語が話せるとより一層楽しめるのではないかと思います!」と話してくれました。初めての海外でしたが、安心して渡航できたことはもちろん、おおぞら高校の友だちやコーチと現地で過ごしたことも思い出の一つになったようです。
広島キャンパスから引率した近藤コーチにも感想を聞きました。「僕も初めての海外でした! 行く前は1週間はあっという間だと思っていましたが、1週間とは思えないような濃い時間を過ごすことができました。英語の授業では、ネイティブの先生もわからない時は簡単な言葉を使ってくれたり、初めてでも安心して授業に参加できる工夫をしてくれていました。普段とは違って、積極的に発言する生徒もいて成長を感じられました!」と短い期間でも生徒の成長を感じられた1週間だったとのことでした。サポート体制も充実で、たくさんのアクティビティに参加できるワールドオリエンテーションは、初めて海外留学に参加する生徒におすすめのプログラムになっています!
おおぞら高校ではワールドオリエンテーションだけでなく、様々な留学プログラムで生徒の「なりたい大人」の後押しをしています。留学プログラムはもちろん、おおぞら高校に興味をもったみなさんは、ぜひお問い合わせください。
082-221-6181 へ先ずはお電話を!
メールでのお問合せ:hiroshima-office@ktc-school.com
ご相談お待ちしています。