埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
キャンパス長の写真

みなさん、こんにちは。春日部キャンパスの山野辺です。
春の暖かい陽気とともに新年度が始まりました。在校生はあっという間の1年間が過ぎ、これから一歩先輩になります。新入生のみなさんはワクワク・ドキドキしながらこの時を待っていたのではないでしょうか?

高校生になる嬉しさと新しい環境に馴染めるのかといった心配と不安。友人はできるかな、勉強についていけるかな、など人それぞれ多くの思いがあるのではないでしょうか。

私はみなさんに卒業までに身につけてほしいことがあります。今もそうですが変化の激しい社会を生き抜く力が必要となります。自分の持っている「価値観」を大事にし、かつ、いろんな方向からの視点で広げていってください。またそれを深掘りし、自分らしく生き生きと過ごすことで色んな価値観が見えてきます。そして本質を見極めて将来・未来を決める「直観力」と仲間とともに協力し合える「共感力」を磨いていきましょう!
自分の未来を作るのも、決めるのも自分自身です。

高校卒業を目指していく中でコーチや先輩、家族、仲間たちと一緒に考えながら自分のなりたい大人像を見つけ、なりたい大人に向かって進んでいきましょう。
おおぞら高校でたくさんの経験や成長を感じ、みなさんがどんなカタチや思いを作っていくのか、その過程を一緒に歩めることが喜びです。

そして、おおぞら高校に興味があってこのブログを読んでくれている方、おおぞら高校で色々なことにチャレンジしてみませんか?
たくさんの生徒とコーチがお待ちしております。