埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
生徒

こんにちは、春日部キャンパスの山口です。
最近は気温が30度を超えることが当たりまえになってきました。梅雨空もどこへやら......。あっという間に夏に突入の雰囲気ですが、嘆いていても何も変わりません。早く暑さに対応していけるように、健康的な生活リズムを整えていきましょう。

新年度がスタートして約3か月が過ぎようとしています。新入生も周りの生徒と談笑する姿が見えており、少しずつキャンパス生活に慣れてきたようです。とは言っても個人差はあると思います。実際に私自身も高校生活に慣れるまでは3か月近くかかりましたし、初めて高校で話せるような友人ができたのは7月くらいからでした。焦らずに、じっくり慣れていくと良いですね。

さて、ではここ最近の在校生の様子はどうかというと......。現在も元気に登校して授業を頑張って受けています。特に3年生は進路に対しての意識もあるためか、昨年度よりも圧倒的にキャンパスで3年生を見かける頻度が上がっています。自主的に考えて行動できているのが素晴らしいですね。もちろん3年生だけでなく、新入生も学校生活を楽しんでいます。みらいの架け橋レッスン®に参加することで、学年の垣根を越えて話している姿も良く見られます。実際に2・3年生と話している1年生の姿も多く見られるようになりました。こういう姿は春日部キャンパスの魅力の一つです。

ブログを見ておおぞら高校に興味を持った方はホームページ上からお問い合わせください。定期的に学校説明会や体験講座を実施していますのでご相談ください。