埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.01 ボランティア活動で地域と繋がり、なりたい大人へ
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
みなさん、こんにちは。春日部キャンパスの山野辺です。
少しでも外に出ると滝のように汗が流れるほど、厳しい暑さになりました。
夏休みで旅行やお出かけが多くなりますが、熱中症に気を付けてこまめな水分補給をとりましょう!
春日部キャンパスで本格的にボランティア活動を開始して2年目になりました。昨年度は大きなイベントで春日部キャンパスとしてブース開催し、屋久杉を使った箸作りで多くの方に来校していただきました。
今年最初のボランティア活動は、春日部キャンパスから徒歩10分ほどにある場所で不用品販売のお手伝いをしてきました。
昨年度は生徒のみで参加していましたが、今回はコーチも参加し、繋がりのあるスタッフさんから声をかけてもらっている様子も見られました。
小さなお子さんがたくさん来場し、いつの間にか春日部キャンパスの生徒と仲良くなって膝の上に乗りながら一緒にビンゴゲームに参加していたりと、微笑ましい光景でした。
ずっと来場者対応ではなく生徒も楽しく遊べる時間があったので、ボランティアに参加してみたい方はぜひ、検討してみてください。
色んなところで活動ができたり繋がりが持てるのも、おおぞら高校の魅力でもあります。
そんなおおぞら高校に興味があってこのブログを読んでくれている方、おおぞら高校で色々なことにチャレンジしてみませんか?たくさんの生徒とコーチがお待ちしております。