埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.22 みらいの架け橋レッスン®「推し架け」紹介②「可愛いリボンができました」
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52みなさん、こんにちは。春日部キャンパスです。
今日は春日部キャンパスで盛り上がっている「みらいの架け橋レッスン」、略して「みら架け」の中の推しみら架け、更に略して「推し架け」の第2弾の報告です。
「みら架け」は全学年対象で毎日3種類くらいから自分の好きな内容を自由に選べる体験授業です。
この「みら架け」を通して友だち作りや進路を見出すこともできるので、一人ひとりのお気に入りが生まれ「推し架け」として毎月参加してくれています。
さて、今回は、2年生女子NさんとRさんの「推し架け」を紹介します。
二人が最近連続で出てくれているお気に入りのみら架けは「ヘアメイク」です。
講師は現在ヘアメイクのお仕事をしているおおぞら卒業生で、日常使えるヘアメイクの仕方から特別な日のヘアアレンジまで幅広く教えてくれるので人気があります。
今回のヘアメイクでは、自分の髪の毛を使ってできる「リボンヘア」と「巻き髪」に挑戦しました。
初めはなかなかうまくいかなかった二人でしたが、クルリンパを応用したリボンを器用に作れるようになり、マネキンで練習してからお互いの髪を巻いて可愛く仕上げることができました。ただのリボンだけではなく巻き髪にしたことで華やかさもアップしました。
「次は編みこみができるようになりたいね♪」
姉妹のように話しながら二人は楽しそうに下校しました。
「みらいの架け橋レッスン」では、なりたい大人になるための体験ができます。
生徒は十人十色で推し架けも様々ですが、毎日違うレッスンを開催しているので、一人ひとりにあった新たな発見や楽しみも見つけることができます。
あなたの推しは何ですか?
ぜひ見学にいらっしゃってください。お待ちしています。