埼玉県春日部キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5252/reserve/?kubun=3&event=002&campus=52
生徒
みなさん、こんにちは。春日部キャンパスの松田です。
秋本番を迎え、過ごしやすい季節になりました。文化祭や地域の行事など、秋はイベントが盛りだくさんですね。

そんな中、おおぞら高校では関東13キャンパス合同の「おおぞらFes2025」が開催されました! おおぞらFES当日、春日部キャンパスのブース「ヒンメリ作り体験」は、朝からたくさんの来場者でにぎわいました。

開場と同時に興味を持って立ち寄ってくださる方が多く「ヒンメリって何?」「自分でも作れるんですか?」という声があちこちから聞こえてきました。北欧の伝統的なモビール「ヒンメリ」は、糸やストローを使って作る幾何学的な飾りで、光を受けてきらきらと輝く姿がとても美しいものです。 コーチや生徒が作り方を丁寧に説明しながら、来場してくださったみなさんと一緒に手を動かして作品づくりを楽しみました。

初めて挑戦する方も多かったのですが、完成したときにはみんな笑顔で「できた!」「意外と簡単だった!」と喜んでくださり、会場がとても和やかな雰囲気に包まれました。 小学生から大人の方まで幅広い世代の方々が参加してくださり、それぞれの個性が光る素敵なヒンメリがたくさん出来上がると完成した作品を写真に撮る姿も多く見られました。

今回の体験を通して、ヒンメリの美しさだけでなく「ものづくりの楽しさ」や「自分の手で形を生み出す喜び」を共有できたことが、とても嬉しかったです。
ご参加くださったみなさん、本当にありがとうございました。
春日部キャンパスでは、11月1日(土)に学院祭が開催予定です。春日部キャンパスのブース「ヒンメリ作り体験」 ぜひ遊びに来てください、お待ちしております。