兵庫県神戸キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3838/reserve/?kubun=3&event=002&campus=38
保育実習の様子
朝晩は少し肌寒く感じられる季節となりました。
半袖をしまい、ニットやカーディガンを出して冬支度を始める頃です。
季節の移り変わりを感じながらも生徒は毎日元気に学びを深めています!

さて、今回は子ども・福祉コースの取り組みの一つである「保育実習」についてご紹介します。
子ども・福祉コースでは、月に一度、近隣の保育園伺い、子どもと一緒に遊んだり、お世話をしたりしながら実践的に学ぶ機会を設けています。実際の現場に足を運ぶことで、授業で学んだことをいかす力や子どもとの関わり方を学ぶ貴重な機会となっています。
子どもと関わる時間はどれも新鮮で、普段見ることができない生徒の笑顔や子どもと真摯に関わる姿を見ることができました。

実習を終えた生徒からは「受験勉強の疲れが取れました!」「先生と子どもの距離が近く、みんなで関わりやすい環境でとても素敵でした!」などの声が寄せられました。子どもの笑顔や元気な姿に触れることで、改めて保育の仕事は素敵だと感じたようです。

「保育実習」は、学びの場であると同時に、心がほっと温まる癒しの時間でもあります。今後もこうした体験を通して、一人ひとりが将来の夢に向かって成長していけるよう応援していきたいと思います。