福岡県小倉キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.05.20 【在校生インタビュー】「怖いけど、ちょっとだけ踏み出してみて」おおぞら高校の体験入学で、勇気を出した二人の成長ストーリー
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4646/reserve/?kubun=3&event=002&campus=46こんにちは。おおぞら高校 小倉キャンパスです。
今回は、先日開催された中学生向け体験入学でサポート役を務めてくれた在校生のAさんとBさんのインタビューをご紹介します。
在校生が語る、体験入学を通して気づいた「自分の成長」や「怖かったけど、踏み出してよかった」という気持ち。心強い励ましになると思います。
■一歩踏み出すのが怖かった。でも、勇気を出して「やってみよう」と思えた理由
体験入学に参加しようと思った時、どんな気持ちでしたか?
Aさん:最初はすごく緊張していました。「何をするんだろう?」「うまくできるかな?」と不安だったけど、そんなに心配することはなかったです。やってみたら、意外に楽しめるかもと感じたので、ちょっとだけ勇気を出してみました。
Bさん:正直、最初はめちゃくちゃ緊張していました。でも、どうせやるなら一歩踏み出してみようと思ったんです。心配もあったけど、一歩踏み出そうか! と考えました。
一歩踏み出した理由は?
Aさん・Bさん:コーチの雰囲気がとても温かくて安心感があったんです。コーチが、大丈夫だよと言ってくれたから。みんなが自分のペースで進んでいいんだと気づいて、ちょっとだけ自分を信じることができました。
■緊張したけれど、笑顔と話しかけが心をほぐしてくれた
体験入学の日、緊張はどうでしたか?
Aさん:最初はすごく緊張しました。でも、コーチが冗談を言って場を和ませてくれたり、参加者と少しずつ話すことで、だんだん緊張がほぐれていったんです。気づけば、笑顔で接することができました。
Bさん:僕も最初は声をかけるのがすごく苦手だったんですが、コーチがしっかりフォローしてくれて、参加者の中学生も少しずつリラックスしてくれました。そのおかげで、自分も自然と会話ができるようになったんです。
■中学生と話してみて、気づいたこと。自分も変われるかもと思った
中学生と話してみて、どんなことが印象に残りましたか?
Aさん:中学生のみなさんが、やっぱり最初は緊張していて、何をしていいのかわからない感じがすごく伝わってきました。私も昔はそうだったなと思い出しました。自分も一歩踏み出すのが怖かったけど、それでも少しずつ変われたから、次はもっと参加者と関わりたいと思っています。
Bさん:自分から話しかけるのが苦手だったんですが、この体験を通して、少しずつ自分の気持ちを伝えたり、相手の話を聞くことができて成長したなと思いました。中学生と話していると、僕自身もどんどん勇気をもらえました。■ 体験入学をサポートしてみて改めて感じた「おおぞらの温かい雰囲気」
おおぞら高校は、どんな雰囲気だと思いますか?
Aさん:おおぞら高校は、誰でも自分らしくいられる場所だと感じています。話すのが得意じゃなくても、周りが優しくサポートしてくれるから、自分のペースで進んでいけるんです。誰かと話すのが怖くても、大丈夫だよという気持ちにさせてくれます。
Bさん:色々な人がいて、それぞれ違う個性を持っているけれど、みんなが尊重し合っているところがすごくいいなと思っています。自分がやりたいことを実現するために、みんなが支え合っているので、安心感があるんです。
■ 「怖いけど、一歩踏み出してよかった」と感じる成長
体験入学の後、自分の成長を感じたことは?
Aさん:最初は声をかけるのが怖かったけれど、少しずつ自分から話すことができたので、自分の成長を感じました。次は、もっと生徒と積極的に関わりたいなと思っています。
Bさん:最初は緊張してばかりだったけれど、今では後輩と自然に会話できるようになりました。自分から話しかけるのは苦手だったけど、少しずつ自信を持って話せるようになったと思います。
■ 中学生のみなさんへ。一歩を踏み出してみよう
Aさん:怖くて一歩を踏み出せない気持ち、すごくわかります。でも、少しだけ勇気を出してみると、自分にもできることが見つかるかもしれません。私はおおぞら高校で、少しずつ変わることができました。自分のペースで進んでいいんだと、心から思います。
Bさん:怖いと思う気持ちは、誰にでもあると思うんです。でも、最初は少しだけ勇気を出してみる。それが、少しずつ自分を変えるきっかけになると思います。
■ 少しだけ未来の話、進路や夢
Aさん:将来は看護師になりたくて、子ども・福祉コースでいろんなことを学んでいます。おおぞら高校で学んだことをいかして、誰かを支えられるようになりたいと思っています。
Bさん:僕はゲームが好きで、プログラミングコースでいろんなことを学んでいます。将来は、情報系の仕事をして、好きなことを仕事にできたらいいなと思っています。
最後に、「怖くて一歩を踏み出せない」そんな気持ちがあったAさんとBさん。
でも、体験入学を通じて、彼女と彼は自分を変える一歩を踏み出しました。
おおぞら高校の体験入学は、ただ学校のことを知る場所ではありません。
自分の今を少しだけ変えてみるきっかけが、ここにはあります。
次回の体験入学は、5月24日(土曜日)13:00〜です。
~コーチと一緒に屋久杉のお箸をつくってみよう~
・おおぞら高校の生徒やコーチと交流しながら作ってみよう!
~基礎を学んで画力アップ!オリキャラを描いてみよう~
・絵を通して交流を深めよう!
まずは自分の好きなもの・興味のあるものから体験をしていきませんか?
ぜひお待ちしています♪
093-522-7778 へお電話を!
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/
北九州市門司区、小倉北区、小倉南区、若松区、八幡東区、八幡西区、戸畑区、中間市、遠賀郡、直方市、宮若市、鞍手郡、田川市、田川郡、行橋市、京都郡、豊前市、築上郡、山口県下関市、宇部市、山陽小野田市、萩市、美祢市、大分県中津市、宇佐市