福島県郡山キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.03 笑顔と学びの保育実習、練習をいかして読み聞かせ。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
みなさん、こんにちは。「おおぞら高校 郡山キャンパス」です。いつもブログを見てくださりありがとうございます。
子ども・福祉コースでは、キャンパス近くの保育園で保育実習を行っています。昨年度から保育実習に参加している生徒は3ヶ月ぶりの実習でワクワク。初めて実習を経験する生徒は"緊張でドキドキするけど、園児に会えることが楽しみ"といろいろな気持ちが混ざっているようでした。
今回、実習には絵本の読み聞かせがあるので、生徒たちは授業の後にも自主的に練習をしていました。
本番は、練習と違って園児を相手にというのは難しいと苦戦しているようでした。
実習日、生徒が一番、驚いていたのは、ひよこ組(0歳児クラス)だった園児が一つ上のあひる組(1歳児クラス)になり、歩くのが上手になっていて、更には、お話が上手になっていたこと。一生懸命にお話をして伝えようとする姿がとてもかわいかったようです。
成長した園児の姿に、生徒も喜んでいました!
また、園児によっては生徒のことを覚えてくれていたようで、最初から"せんせい、せんせい"と生徒を呼んでくれて微笑ましく感じていました。
練習した絵本の読み聞かせのおかげか、みんな集中して楽しそうに聞いてくれていました。これには、生徒も一安心。次回の読み聞かせの絵本を何にしようかと今から楽しみにしています。来月の実習ではどんな学びになるのでしょう。
保育園のみなさん、来月もお世話になります。
学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から、日程を選んでご予約ください。