福島県郡山キャンパスキャンパスブログ
ブログ
2025.08.22
白熱のチーム対抗ロボットバトル、仲間との距離が近づいた夏の思い出になりました。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1111/reserve/?kubun=3&event=002&campus=11
みなさんこんにちは。「おおぞら高校 郡山キャンパス」です。いつもブログを見てくださりありがとうございます。
おおぞら高校には専門分野を学ぶコースがあります。その中からプログラミングコースについてご案内します。まだ夏休み期間ではありますが、限定企画として各コースの生徒同士が一斉に集まり交流を図りました。いつもは、別々の教室で学んでいる生徒同士が同じ教室にいるのは新鮮で、いつもとはちがう雰囲気があり多少の緊張もありましたが、気が付くと普段は話す機会がなかった生徒同士が、自分の「好き」を表現したりとコミュニケーションが生まれていました。夏休み限定の企画でしたので、生徒たちもその特別感に浸っていました。
後半は各コースごとに集まって、テーマは「チームで学ぶ」です。プログラミングコースではチームでロボットを作ります。いつもとは違うチームでロボットを作るという状況に生徒たちは新鮮な気持ちで取り組んでいました。「どんな形が強い?」「どうやって動かす?」と、チームそれぞれに戦略を練りながら完成を目指していました。パーツの使い方を工夫したり、動きを微調整したり、真剣な表情の中にも笑顔になりながら...。普段は個人で学ぶことが多いだけに、コミュニケーションをとりながら生徒たちが協力し合い、相手の意見に耳を傾けている姿は印象的でした。
実際に参加した生徒からはこんな声が――
「普段はテキストを黙々と進めることが多いけど、仲間と協力して一つのロボットを作るのは新鮮で楽しかった!」
「学年関係なく交流できるプログラミングコースが好きです!」
思い通りに動いたり動かなかったりするロボットに一喜一憂し、最後のチーム対抗バトルでは、プログラミングの面白さや難しさを感じながら、教室には歓声や笑顔があふれていました。夏休みもあと数日、今日は生徒たちにとっては仲間と過ごした時間の分だけ距離も近づき、素敵な思い出になったようでした。
中学生のみなさん、転校を検討中の高校生のみなさん、おおぞら高校で授業を見学してみませんか?
学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から、日程を選んでご予約ください。