熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
卒業生の様子
こんにちは、熊本キャンパスです。
いよいよ4月になりました。新年度のスタートです。
春休み中の熊本キャンパスに卒業生の井本さんが来てくれました。
井本さんは、おおぞら高校在学中から動物が好きで、卒業後はトリマーになるために専門学校に進学した生徒でした。

Q. 現在のご職業と仕事内容を教えてください
井本さん:トリマーとして働いています。仕事内容は「わんこ」の全身ケアや可愛くすることなんですが、それだけではなく全身の状態を見て病気を早期発見したり、トリミング中の行動を見て変化があったことなどを飼い主さんと共有するサポートなどもしています。

Q. おおぞら高校在学中の思い出は何ですか
井本さん:たくさんあるんですが、バンクーバーに留学したのが一番の思い出ですね。日本とは違う文化・人・空気感などとても刺激になりました。みらいの架け橋レッスン®は「フラワーアレンジメント」「ヘアメイク」「ネイル」「ミュージックバンド」に参加してとても楽しかった思い出ばかりです。

Q. おおぞら高校での生活と現在の職業につながりはありますか
井本さん:自分のペースで通える中でも休まずに毎日登校したことで、自分自身とても根気強くなったと思います。みらいの架け橋レッスンにもいろいろ参加したことで「何事にも挑戦しよう」という気持ちをもてるようになりました。そんな日々の中で「好きなこと」を見つけて今の職業につながっています。

Q. 後輩にメッセージをお願いします
井本さん:私はおおぞら高校に入学してほんとうに良かったです。卒業して8年たった今でも「コーチに会いたいな」「友だちに会いたいな」と思えることがすべてを物語っているかなと思います。在学中のみなさんも今を楽しんで、卒業後に「高校生活は楽しかったな」と懐かしめるような学生生活を送ってください。

在学中の「トリマーになりたい」という夢を実現させた井本さん。
まさに「なりたい大人」になってキャンパスに来てくれました。

井本さん、これからもがんばってください。

おおぞら高校にはどんな時でも寄り添い、応援してくれるコーチがいます。
少しでも気になったという方は、ぜひ一度ご相談にきてください♪

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談などのお問い合わせは
096-355-2139 へお電話を
メール:kyusyu-info@ktc-school.com
 instagramインスタも見てね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、長洲町、玉名市、玉名郡、八代市、水俣市、天草市、島原市