熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.08 【センバス教育イベント】福岡最後の清流星野川でカヌー体験! おおぞら高校キャンプイベントを実施しました!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
今日は、夏休みに実施したおおぞら高校キャンプイベントの様子をお届けします。
8月2日と3日、1泊2日で星野川&星野村でキャンプを行いました。
初日に福岡最後の清流と言われる星野川でカヌー体験! 初めて体験する生徒もインストラクターの説明をしっかり聞いて、カヌーを楽しむことができました。星野川は穏やかな川なので、カヌー体験のほかに泳いだり、魚の観察をしたり、飛び込みを楽しんだり......。
みんな、夏の星野川を満喫しました。
カヌー体験が終わった後は、キャンプ場へ移動し、野外調理にチャレンジ!
野外調理で毎回使用するのが、ダッチオーブン。参加者で協力しあい火起こしから行います。ダッチオーブンは、鉄製の深鍋で蓋をして調理をしていきます。今回は、ご飯を羽釜で炊くことにもチャレンジしました。火起こしや中が見えない道具での調理は、状況を見ながら、自分で判断して仕上げていく必要があります。どうしたらよいかを自分で考える機会は、生徒の成長につながります。協力して作った料理は、丸鶏のロースト、白米、豚汁。どれもとてもおいしく仕上がりました。
おいしい料理を食べた後は、星野村のうつくしい夜空を見て星空観察を行いました。
2日目には、星野村がある八女の名産お茶に触れる体験、茶もみを行って自分だけのお茶がお土産になりました。2日間という短い時間でしたが、それぞれの生徒が自分の学びを発表することができ、たくましい表情をみせてくれました。
センバス教育は、自然のなかで自分の感覚を研ぎ澄ましながら、直感力と共感力を磨き生きる力を育む教育です。
より多くの生徒の生きる力を感じてもらいたく、さまざまなイベントを準備しています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談など
お問い合わせはこちら
☎:096-355-2139
✉:kyushu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、玉名市、玉名郡、八代市、八代郡、人吉市、球磨郡、水俣市、天草市など