熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
住環境デザイン部門に取り組む生徒の様子

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 熊本キャンパスです。
10月に入り、朝夕は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ夏の気配を残した日差しが続いています。季節の変わり目ですので、くれぐれも体調にはお気をつけください。

集中とチームワークが響く作業風景

さて、今回はおおぞら高校が毎年実施しているイベントおおぞら杯 みらいカップ 住環境デザイン部門に取り組む生徒の様子をお伝えします。この部門は、テーマに基づいた住宅をデザインし、設計図と模型の出来栄えを全国で競い合うものです。

今年のテーマは「ある年代の家族が屋久島で生活する」という、想像力を掻き立てられるものです。

熊本キャンパスの生徒は、毎週の授業時間以外にも作業時間を設け、一心不乱に集中力全開で取り組んでいます。この時間は誰も声を出さず、聞こえるのは定規で線を引く音、パーツをカッターで切り出す音、テープでパーツを固定する音などのみ。とても心地が良い音が響きます。
一方で、数人のチームでの作業のため、時には雑談しながら笑い声を響かせ、和気あいあいとした雰囲気で進める場面も。このメリハリが、生徒の集中力をさらに高めています。

頼もしい「控えめに言ってNo. 1」宣言!

そんな作業中の一人に今年の意気込みを聞いてみると、明るい笑顔で「控えめに言って優勝ですかね」と、とても頼もしい返答が返ってきました。
生徒の熱意と自信あふれる笑顔に、私たちも大きな期待を寄せています。おおぞら高校には、今回紹介した以外にも生徒の可能性を広げる素敵な取り組みがたくさんあります。次回も、キャンパスの楽しい様子をお届けします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談など
お問い合わせはこちら
☎:096-355-2139
✉:kyushu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、玉名市、玉名郡、八代市、八代郡、人吉市、球磨郡、水俣市、天草市など