熊本県熊本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4949/reserve/?kubun=3&event=002&campus=49
フラワーアレンジ

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 熊本キャンパスです。
午後の楽しい選択授業、みらいの架け橋レッスン®から、とてもおしゃれで癒やされる「フラワー&アロマクラフト」をご紹介します。
このレッスンは、アロマの専門講師が心も体もリラックスできる素敵なアイテムを作って、お家に持ち帰れちる人気レッスンです。

きらめくエコ工作! 宝石ジェル消臭剤

今回は「保冷剤を使用したエコな消臭剤」づくりに挑戦しました。保冷剤のぷるぷるジェルに、みんなが選んだ好きなカラーをつけていくと、あら不思議! キラキラと宝石みたいにきれいなボトルが完成しました。玄関やお部屋に飾ると、気分まで明るくなっちゃうアイテムです。
もう一つは「アンティークミニフラワーアレンジ」も作りました。ちょっぴり大人っぽいアンティークカラーのお花は、これからやってくる秋の季節にぴったり! 写真を撮る手が止まらないくらい、雰囲気のある素敵な作品ができました。

作った作品は、そのまま持ち帰ってOK! 自分の部屋はもちろん、リビングやトイレに飾ると、おうち全体がぐっとおしゃれな雰囲気になるので、保護者の方にも「これ、飾っておくね!」と大人気なんです☆

生徒にインタビュー

参加した生徒に、お話を聞きました。
Aさん:お母さんに、トイレに飾るのを作ってきてって頼まれたのがきっかけです。バランスが難しかったけど、可愛くできてよかった! お花が好きなので、また絶対参加します。

Bさん:自分の部屋に飾るためです!推しのカラーをイメージして作ったら、大満足の作品になりました。こだわりすぎちゃったけど、最高に良いものができたので、割れないように気をつけて持って帰ります!

「かわいくできましたね!」という声に、みんなニコニコ笑顔で答えてくれました。

作品が完成した後は、みんなで撮影会! 全員分並べて記念写真を撮ったり、仲良しの友だち同士で、推しのアクリルスタンドやぬいぐるみを横に添えて撮る姿も! みんなの「好き」が詰まった、楽しい時間になりました

自分の世界に入って集中したい人にも、お友だちとわいわい楽しみたい人にも、自信を持っておすすめできるみらかけです。

次は何を作るのかな? 次回もお楽しみに!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
資料請求・学校見学・個別相談など
お問い合わせはこちら
☎:096-355-2139
✉:kyushu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■熊本キャンパスでは、以下の地域の生徒が在籍しています
熊本市中央区、北区、西区、南区、東区、合志市、菊池郡、菊池市、山鹿市、上益城郡、阿蘇市、阿蘇郡、宇城市、宇土市、荒尾市、玉名市、玉名郡、八代市、八代郡、人吉市、球磨郡、水俣市、天草市など