岡山県倉敷キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.04.24 【新入生インタビュー】"好き"や"得意"を伸ばせる! ~専門コースだからできること~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4141/reserve/?kubun=3&event=002&campus=41
みなさん、こんにちは。
倉敷市美観地区すぐそばにあるおおぞら高校 倉敷キャンパスです。
春の暖かさに包まれながら、生徒はそれぞれのペースで授業を楽しみながら頑張っています。
倉敷キャンパスでは子ども・福祉コース、マンガイラストコース、プログラミングコース、3つの分野の専門コース授業を開講しています。
その中でも今日は、4月に入学し、マンガイラストコースで頑張っているMさんにインタビューをしました。
Q. 入学してから2週間が経ちましたが、学校生活はどうですか?
Mさん. 初めは新しい環境なので緊張していましたが、友だちが増えたり、マンガイラストコースで好きなことを存分にできたりするので、徐々に慣れてきて、今は本当に楽しく通えています。
Q. なぜおおぞら高校に入学しようと思いましたか?
Mさん. 学びたいこと、学び直したいことがたくさんあったからです。 おおぞらは、特に自分の興味や目標をサポートしてくれるので、そこが魅力だと思います。先輩、コーチも、温かくて面白いので、一緒に成長できる環境なんだなと感じました。
Q. マンガイラストコースの授業はどうですか?
Mさん. とても楽しいです! プロの講師が描き方を手取り足取り教えてくれたり、学年問わず仲間と一緒にひたすら好きなものを描ける時間だと思っています。マンガイラストコースから出された課題を提出すると、日本マンガ塾から添削されて返ってくるのも本格的だと思いました。先週初めて課題を出したので、どんな添削をされるのかドキドキしています。
Q. 最後にコース授業で今後頑張りたいことを教えてください。
Mさん. 自分は全体的にまだまだ未熟で、性別や年齢がワンパターンな絵しか描けないので、たくさん描いて幅広い絵柄を自分のものにしたいです。頑張ります。
Mさん、ありがとうございます。
Mさんが好きを伸ばし、3年間で成長できることを期待しています!
どのコースも専門的な分野を学べることはもちろんですが、子ども・福祉コースでは、保育園に実際に実習へ行く、マンガイラストコースでは、絵の描き方を互いに語り合う、プログラミングコースでは、プログラムを一緒に試行錯誤して考えるなど、同じコースを受講する仲間と切磋琢磨しながら成長ができます。
好きや得意なことをもっと伸ばしたい、専門的技術を身につけて将来に生かしたい、
そんな思いがあれば、おおぞらの専門コースで充実したキャンパスライフを送りませんか?
★資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら(オンライン相談を行っています)
086-424-1200 へ先ずはお電話を!
メール:kurashiki-office@ktc-school.com
公式ツイッターはこちら↓
https://twitter.com/ktcschool