福岡県久留米キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5555/reserve/?kubun=3&event=002&campus=55
始業式に向けて生徒を待っている様子です。
みなさん、こんにちは。
おおぞら高校 久留米キャンパスです。
夏休みもいよいよ終盤です。みなさん、このはどんな時間を過ごしましたか?
旅行やキャンプ、アルバイト、趣味に没頭した人もいれば、家でのんびり過ごした人もいることでしょう。
夏休みが始まったときはしていたけれど、気づけばもうすぐ学校が始まる、そんな少し不思議な気持ちになっている人も多いのではないでしょうか。キャンパスでは夏休み、生徒の元気な声が聞こえず少し寂しい日々でした。
コーチたちも、「もうすぐみんなに会えるけど、元気に来てくれるかな」と少しドキドキしていました。
でも、休みの間に過ごしたみんなの時間が、きっとキャンパスでの新しいスタートに役立ちます。
もちろん、夏休み明けがちょっと不安という気持ちもありますよね。
「授業についていけるかな」「友だちとちゃんと話せるかな」と心配になるのは自然なことです。
実はコーチたちも、初めて夏休み明けのキャンパスに立ったとき、少しドキドキしていました。
だから、安心してください。あなただけではありません。

不安を少しずつ和らげるには、小さな目標から始めることが大切です。「今日は1コマだけ授業に参加してみる」「レポートを1つだけ進めてみる」といった小さな一歩が、自信につながります。生活リズムを少し整えることもポイントです。夜更かしや朝寝坊が続いていた人は、無理のない範囲で少しずつ起きる時間や寝る時間を戻してみましょう。
そして、困ったときは相談する勇気を持つことも忘れないでください。コーチ、友だちに話すだけで気持ちが軽くなります。一人で抱え込む必要はありません。
また、夏休み明けは、新しいスタートチャンスでもあります。
おおぞら杯のエントリー締め切りも目の前
夏休み中に考えたアイデアや経験を活かすチャンスです。参加を考えている人は、準備を進めてくださいね。
少しの不安も、成長のきっかけです。焦らず、自分のペースでキャンパス生活を取り戻していきましょう。
この夏休みに過ごした時間や経験は、きっとみなさんの新しいスタートに活かせるはずです。
そして中学3年生のみなさんも、もうすぐ授業が始まる時期だと思います。
夏休みは、高校選びについて考える時間にした人も多いのではないでしょうか。
おおぞら高校久留米キャンパスの生徒たちは、それぞれのペースで高校生活を楽しみながら、夢や目標に向かって頑張っています。
「高校生活ってどんな感じなんだろう?」と気になっている人は、ぜひキャンパスに見に来てくださいね。
おおぞら高校久留米キャンパスで過ごす生徒たちの元気な姿笑顔を実際に感じることで、高校生活のイメージも、きっともっともっと鮮明になると思います。
キャンパスには、待っている仲間やコーチがいます。
キャンパスが元気な声であふれる日を、楽しみにしています。


★★★★★★★
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせ
おおぞら高校 久留米キャンパス
電話:0942-38-2784 
メール:kurume-office@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/
★★★★★★★

■久留米キャンパスの生徒は下記の地域から通っています。
久留米市・大刀洗町・筑紫野市・朝倉市・筑前町・筑後市・東峰村・小郡市・うきは市・大木町・大川市・広川町・八女市・みやま市・柳川市・大牟田市・熊本県荒尾市・佐賀県鳥栖市・佐賀県神埼市・大分県玖珠町