福岡県久留米キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.31 涙も笑顔も宝物。ここで育つ私たちの成長。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5555/reserve/?kubun=3&event=002&campus=55みなさん、こんにちは。
おおぞら高校 久留米キャンパスです。
4月に新しい学年を迎えてから、7か月が過ぎました。
入学して7か月が経った人もいれば、新しい学年になって7か月が過ぎた人もいます。
歩んできた道はそれぞれ違うけれど、どれも大切な一歩です。
「みんな違って、みんないい」久留米キャンパスでは、そんな言葉が自然に感じられます。
この7か月間で、自分の気持ちを言葉で表現できるようになったり、友だちや周りの人への思いやりを持てるようになったり、計画的にレポートを進められるようになったり。
成長は勉強だけでなく、人として、生活する力としても広がっています。
中々登校できなかった生徒が少しずつ教室に顔を出せるようになったり、最初は緊張していた発表でも仲間の前で堂々と話せるようになったり、小さな変化の一つひとつが、確かな成長の種です。
おおぞら高校 久留米キャンパスでは、笑い声や挨拶があふれています。
昼休みに仲間と一緒に昼食を囲みながらの会話、静かに本を読む先輩、みらいの架け橋レッスン®で意見を交わす生徒たち。そんな何気ない瞬間も、心の中で少しずつ成長を育んでいます。
おおぞら高校 久留米キャンパスには、たくさんの笑顔があります。
もちろん笑顔だけではありません。悔しさや戸惑い、涙の日もあります。
でも、その涙の中で笑える日がある、それが、何より素敵なことです。
私は「他人に対する思いやりは、私たちが差し出せる最大の贈り物」という言葉がとても好きです(タルサン・トルクさんの言葉です)。言葉を知り、思いやりを意識することで、人は自分でも気づかない部分で成長します。見えるものだけでなく、見えないもの、相手の気持ちを思いやる心や自分の中で積み重ねた経験こそが、私たちを一番大きく育ててくれると感じています。
そして、生徒の成長はもちろんのこと、生徒と一緒に、私たちコーチも日々学び、成長させてもらっています。いつも支えてくださる保護者様には、心から感謝しています。
いよいよ12月1日から出願が始まります。
おおぞら高校 久留米キャンパスには、あなたの成長の種を見つけるチャンスがたくさんあります。
まだ知らない自分に出会ったり、新しい挑戦を楽しんだり、仲間と一緒に笑顔を重ねたり。
おおぞら高校 久留米キャンパスでしか味わえない体験が待っています。
さあ、あなたも久留米キャンパスで、自分だけの成長の種を見つけてみませんか。
小さな一歩が、未来の大きな笑顔につながるはずです。
みなさんのご入学心よりお待ちしています。
★★★★★★★
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせ
おおぞら高校 久留米キャンパス
電話:0942-38-2784
メール:kurume-office@ktc-school.com
公式instagram:https://www.instagram.com/ktcschool/
★★★★★★★
■久留米キャンパスの生徒は下記の地域から通っています。
久留米市・大刀洗町・筑紫野市・朝倉市・筑前町・筑後市・東峰村・小郡市・うきは市・大木町・大川市・広川町・八女市・みやま市・柳川市・大牟田市・熊本県荒尾市・佐賀県鳥栖市・佐賀県神埼市・大分県玖珠町