京都府 おおぞら高校 サポートキャンパス 京都キャンパス
住所 | 〒600-8095 京都府京都市下京区東洞院通仏光寺上ル扇酒屋町298KAJINOHAビル2F |
---|---|
TEL |
学校見学がお済みの方
はじめての方
|
アクセス | 地下鉄四条駅・阪急烏丸駅徒歩3分 京都キャンパスへの道案内:地下鉄四条駅から 京都キャンパスへの道案内:阪急烏丸駅から |
- コース
-
- 子ども・福祉コース
- プログラミングコース
- マンガイラストコース
- 住環境デザインコース
- 進学コース
- 基礎コース
- 個別指導コース
京都キャンパスは
こんなところ
自分に合った学校、通いたくなる学校を探している人、お気軽に連絡ください。 かけがえのない仲間や思い出、将来へのきっかけをつくりながら、一緒に高卒資格を目指しましょう!


※期間中におおぞら高校にはじめて来校した中3のご家庭が対象です。※プレゼントは1家庭に1冊です。※プレゼントの内容は途中で変更になる場合があります。ご了承ください。
2024年 グッドデザイン賞を受賞しました


テレビCM Web公開中!
「マイコーチ編」
「屋久島スクーリング編」
生徒たちが自分の言葉でおおぞらを伝える、おおぞらCM制作プロジェクト。
特設ページで公開中のフルバージョンでは、テレビ放送では収まりきらなかったマイコーチの想いや、屋久島で変化していく心の動きがありのままに映されていますので、ぜひご覧ください。
学校見学・個別相談 予約
各キャンパスで随時、学校見学及び個別相談を行っております。学校見学・個別相談はご家族の方も一緒にご参加いただけます。 お気軽にご参加ください。
※ 服装に指定はありません。中学校の制服でも私服でも自由な服装でお気軽にお越しください。
学校見学・個別相談のお申し込みはこちらから
学校見学・個別相談は専用受付画面のカレンダーより、ご希望の日時を選択いただきご予約ください。以下のボタンより、予約専用画面に進んでください。
京都キャンパスのオープンキャンパス(体験入学/学校説明会)
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)は、学校のしくみやキャンパスの雰囲気を知るだけでなく、おおぞらの魅力的な授業や、人気の「みらいの架け橋レッスン®」を体験いただけます。参加は無料、是非お気軽にご参加ください。
オープンキャンパス(体験入学/学校説明会)開催日程
以下の開催日程より、「この体験入学を予約する」ボタンをクリックすると、直接ご予約専用画面へ進みます。
-
WEB説明会
2025-08-18 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方
みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
体験会
2025-08-20 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会+マンガイラストコース体験】受験生の保護者のみなさま「お子様に合う高校」に出会う方法を一緒に考えませんか?
「将来を考えるとどういった基準で高校を選んでいくのがいいのだろうか?」など先の事を考える機会が増えていく時期ではありませんか?そのような進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会でお待ちしています。
今回はおおぞら高校でも人気の「マンガイラストコース」の授業を体験していただけます!初めての方でも丁寧にサポートしますので、気軽に参加してくださいね!
-
体験会
2025-08-20 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会+住環境デザインコース体験】受験生の保護者のみなさま「お子様に合う高校」に出会う方法を一緒に考えませんか?
「将来を考えるとどういった基準で高校を選んでいくのがいいのだろうか?」など先の事を考える機会が増えていく時期ではありませんか?そのような進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会でお待ちしています。
今回はおおぞら高校でも人気の「住環境デザインコース」の授業を体験していただけます!初めての方でも丁寧にサポートしますので、気軽に参加してくださいね!
-
WEB説明会
2025-08-22 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方
みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-08-22 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
夏休みはいかがお過ごしですか?
9月に向けて「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。" -
WEB説明会
2025-08-22 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 【ナイトオンライン学校説明会】 自分に合う高校との出会い方
みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月22日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-08-27 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 中学生・保護者対象 本当に自分に合った高校と出会うために!
夏休みもあと少し。みなさん、気になる高校の見学にはいけましたか?
「部活や塾で忙しくて、高校見学にいけなかった」
「公立高校の見学は行ってみたけど、私立はこれから」
「まだまだほかに自分に合う高校があるのかもしれない」
「今話題の通信制高校のしくみ、ちょっと気になる」
このように学校見学の予定がなかなか合わなかった中学生のみなさん、まだ間に合います!
8月27日、夏のナイトオンライン学校説明会を行います。
自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。「本当に入学したい!」と思える学校との出会い方をお伝えします。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、残暑の夜、「お家で涼しく、気軽に」ご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。 -
WEB説明会
2025-09-01 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
みなさん、夏休み期間に高校見学をしてみてどうでしたか?
「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」
進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2025-09-05 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
夏休みはいかがでしたか?
このお休み明けから、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
体験会
2025-09-06 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会+プログラミングコース体験】受験生の保護者のみなさま「お子様に合う高校」に出会う方法を一緒に考えませんか?
「将来を考えるとどういった基準で高校を選んでいくのがいいのだろうか?」など先の事を考える機会が増えていく時期ではありませんか?そのような進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会でお待ちしています。
今回はおおぞら高校でも人気の「プログラミングコース」の授業を体験していただけます!初めての方でも丁寧にサポートしますので、気軽に参加してくださいね! -
体験会
2025-09-06 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会+進学コース体験】受験生の保護者のみなさま「お子様に合う高校」に出会う方法を一緒に考えませんか?
「将来を考えるとどういった基準で高校を選んでいくのがいいのだろうか?」など先の事を考える機会が増えていく時期ではありませんか?そのような進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会でお待ちしています。
「大学進学に向けてどんなサポートが受けられるの?」「通常の授業だけでは学習面が心配」といった方に向けて、おおぞら高校の「進学コース」の授業を体験していただけます!初めての方でも丁寧にサポートしますので、気軽に参加してくださいね! -
体験会
2025-09-06 14:00〜16:00
【中学生】【学校説明会+子ども・福祉体験】受験生の保護者のみなさま「お子様に合う高校」に出会う方法を一緒に考えませんか?
「将来を考えるとどういった基準で高校を選んでいくのがいいのだろうか?」など先の事を考える機会が増えていく時期ではありませんか?そのような進路選択に対しての、漠然とした不安を解消するためにはまずは「知って」そのあと「体験⇒実感する」ことかもしれません。通信制高校やサポート校の仕組み・おおぞら高校の教育活動にご興味のある方は学校説明会でお待ちしています。
今回は「誰かの役に立ちたい!」といった思いを持った人にぴったりの「子ども・福祉コース」の授業を体験していただけます!初めての方でも丁寧にサポートしますので、気軽に参加してくださいね! -
WEB説明会
2025-09-10 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
みなさん、夏休み期間に高校見学をしてみてどうでしたか?
「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」
進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2025-09-17 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 受験校決定にむけ、不安や迷いを解消しよう
いよいよ本格的に志望校を決める時期になってきましたね。
みなさん、夏休み期間に高校見学をしてみてどうでしたか?
「希望の高校の見学は行ってみたけど、まだどうしようか悩んでいる」
「もっとほかに自分に合う高校があるのかも」
進路を選ぶ高校選択、悩みや迷いが多いものですよね。
そんな中学生、保護者のみなさまに向けて、「今話題の通信制高校のしくみ」についてお伝えします。
ご家族みなさんで、気軽にお家で高校見学してみませんか。
【こんな方にオススメ】
■自宅から気軽に参加したい!
■うちの子に合う学校ってどんな学校なんだろう?いろいろな学校を知りたい。
■何かと最近話題の通信制高校。自分らしく高校生活を送れるって本当かな?
ZOOMでの学校説明会です
① 顔や名前は映りません
② チャットで質問が可能
③ PC・スマホ・タブレット、どれでも参加可能
お忙しい保護者の方も、おうちでご家族とリラックスしながらご参加いただき、高校選びのヒントにしてもらえたらと思います。 みなさんのご参加、お待ちしています! -
WEB説明会
2025-09-19 19:00〜20:00
【高校生】【ナイトオンライン学校説明会】 高校生・保護者対象 自分らしい高校生活を送るために! 夜のオンライン学校説明会
9月も中旬過ぎになりましたがどうお過ごしでしょうか?
9月から、「今の環境のままでいいのかな?」「勉強や進路について不安があって…」こういった声をよく耳にします。
環境を変えることができれば、もっと前向きに高校生活を送れるかもしれない。
もし、そんな気持ちが少しでもあるなら、まずは「転入学」という選択肢を知ることから始めてみませんか?
☆夜のオンライン学校説明会でお話しすること
□ 新しい環境での学校生活やサポート体制
□ 転校後の進路・みらいについて
□「転校したらどんな高校生活になるの?」先輩・在校生の様子
□ 個別相談のご案内
「転校する」かどうかを決める前に、まずは「知る」ことから始めませんか?
転校は、決して「逃げ」ではなく、「より自分らしく生きるための選択肢」です。
「このままでいいのかな?」と感じたなら、一度お話を聞いてみてください。
今の環境に悩んでいる方も、これからの未来をより良くしたい方も、夜のリラックスした時間にお気軽にご参加ください。
あなたの新しい一歩を、私たちがサポートします。 -
体験会
2025-09-20 13:00〜14:30
【中学生】プログラミングコース体験会 たっぷり90分の授業体験!
おおぞら高校京都キャンパスで人気のプログラミングコースの授業を、たっぷり90分体験していただけます!
ゲームやロボットなど世の中には「プログラム」によって動いているものがたくさんありますよね。
今回は「ライントレース」ロボットを作成します。自動走行するプログラムを完成させられるかな!?
ぜひ挑戦してみてくださいね!
コーチがサポートしますので、初心者でも安心してご参加ください。
みなさんのご参加お待ちしています!
※初めてご来校の方へ
体験授業後、個別ブースにてご質問やご相談も承ります。
気になる点など遠慮なくお申し付けください。 -
体験会
2025-09-20 13:00〜14:30
【中学生】マンガイラストコース体験会 たっぷり90分の授業体験!
おおぞら高校京都キャンパスで人気のマンガイラストコースの授業を、たっぷり90分体験していただけます!
「日本マンガ塾」の講師による授業を実体験できるチャンス!
今回は、「アタリをつけた描き方」について受講できます。
コーチがサポートしますので、初心者でも安心してご参加ください。
みなさんのご参加お待ちしています!
※初めてご来校の方へ
体験授業後、個別ブースにてご質問やご相談も承ります。
気になる点など遠慮なくお申し付けください。 -
WEB説明会
2025-09-22 19:00〜20:00
【中学生】【ナイトオンライン学校説明会】 気軽におうち de 学校説明会に参加してみよう!
中学生、保護者のみなさまに向けて、「本当に入学したい!」と思える学校との『出会い方』をお伝えします。自分の方向性はこれで合ってるかな?と確認したい人、好きなこと、夢中になれることをみつけたい人、ぜひご家族でご参加ください。
【内容】
・自分に合う学校探し
・おおぞら高校の想いと育て方
【参加方法:Zoom視聴になります】
①Zoomアプリのウェビナー機能を使用するため顔や名前は映りません♪
②チャットで質問が可能です♪
③PC・スマホ・タブレット、どれでも参加できます♪
お仕事で忙しい保護者のみなさま、夜にゆっくりご視聴いただき、高校選びのヒントにしていただけたらと思います。"
マイコーチ・卒業生・在校生の声
卒業生 安保 双葉 さん

私は小学校から不登校がちになり、中学校はほとんど登校していませんでした。それでも「高校に行きたい」という思いがあったので、私でも行ける学校はないかと探しているときにおおぞらを見つけました。苦手だった校則というしばりもなく、自分のペースで自由に通えるというところがとても自分に合っていました。そのおかげで、改めて自分と向き合うことができました。そしてずっと心の奥に秘めてきた「演技をしてみたい」という思いを叶えることを決心しました。アニメが好きということから声優になることを決めたので、それに向かって頑張っていきたいと思います。
卒業生 山下 哲平 さん

(写真左)
私は高校一年の夏に全日制高校からおおぞらに転入学しました。なぜ全日制高校を辞めたのか、明確には覚えていません。ただ何となくですが「自分の居場所はここではない」と思いました。辞める前におおぞらのことをインターネットで知りました。最初は不安でしたが、周りの人たちやマイコーチ®の協力もあり、新たな高校生活を迎えることができました。そして面白い個性を持った様々な人と出会い、色々なことを学び、体験しました。この学校は私にとって良い意味で人生を変えた場所になりました。今は芸術大学に通っています。専攻は家具や物のデザインをするプロダクトデザインです。残り少ない学生生活を目一杯楽しみたいと思っています。
高校生のみなさん、これから高校に入ろうとしているみなさん、最初は不安があると思います。しかし、決して自分一人なんてことはありません。恐れずに勇気を出して人と出会い、自分を知り、楽しい学校生活を送ってください。
卒業生 進藤 鳳人 さん

私は小学校の時から不登校で、ほとんど学校に通うことはありませんでした。そして中学校を経て全日制高校に入学しましたが、昨年9月おおぞらに転入学しました。
最初は「自分を信じる」ということができず、不安と諦めの気持ちでいっぱいで、登校すらままならずにいました。しかし、それでもコーチたちは「おはよう」「よく来たね」と、たまにしか来ない私に声を掛けてくれて「今日はこれをやろう」と提案して、私が学校に馴染めるようにサポートしてくれました。
また、マイコーチ®に勧められてカナダのバンクーバーへ留学しました。英語であふれている環境に身を置き、様々な体験をして自分の進路を決定することができました。
もし今の自分に迷っている人は、一度来てみてください。同じ悩みを持った同級生や先輩、悩みをわかってくれるマイコーチがきっといるはずです。
卒業生 高間 瑠璃 さん

私は、中学校には全く通えていませんでした。
その頃は勉強も全然わからない状態で、高校になんて行けないと思っていました。
でもおおぞらなら、自分のペースで勉強ができたり、みらいの架け橋レッスン®という選択科目で自分探しができたりするということを聞いて、ここなら通えるかもしれないと思い入学しました。
マイコーチ®たちは急かしたりはせず、じっくりと勉強を教えてくれて、見守ってくれていました。
今は勉強も楽しいと思えるようになりました。
みらいの架け橋レッスンのキックボクシングでは、友人と一緒に練習をしていました。
ジムに行くのとはまた違った充実した時間です。
もしおおぞらに来ていなければ、私は朝から晩までキックボクシングのことしか考えずに生活していたと思います。
同世代の友だちと一緒に過ごす時間を大切にできた学校生活でした。
卒業生 渡邊 聖 さん

卒業生の渡邊聖といいます。私は前籍校で精神的にしんどくなり、退学をしました。そして、祖父がこの学校を見つけてくれ、一年遅れてこの京都キャンパスに通い始めました。最初は色々と不安なこともありましたが、マイコーチ®は面白く個性的で親切な人たちなので、気軽に相談ができました。
マイコーチと生徒の壁もないので、親しみやすいと思います。
たくさんのことを学べるところが、この学校の特徴です。
年に一度の屋久島スクーリングは、私にとっていい思い出になりました。
これからも自分の夢のために、大学で精一杯頑張ります。
三年間本当にありがとうございました。
卒業生 佐倉 海都 さん

「誰でもない自分へ」
ホームページを見ているあなた!
これからの自分に迷っているあなた!
おおぞらでは自分に合ったスタイルで勉強ができます。
アルバイトをしながらでも通えます。
僕は転校してすぐに友だちもできました。
先輩も優しい人たちばかりです。
さらに! おおぞらでは留学もできます。
海外に行きたいな… と思ってる人、是非行ってみてください。
英語があまり得意でなくても大丈夫!
僕もカナダに留学しました。
海外の友だちもできたし、自分のスキルアップにもなりました。
詳しくは学校で! まだまだ語り尽くせないほど話があります!
アクセス
- ■ 京都キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています
- 京都市(上京区、中京区、下京区、北区、南区、右京区、左京区、西京区、東山区、伏見区、山科区)、宇治市、亀岡市、城陽市、八幡市、木津市、長岡京市、向日市、南丹市、京田辺市、その他京都府内全域、大津市、草津市など滋賀県全域、奈良県、高槻市、茨木市など大阪府北部