京都府京都キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35
こんにちは。京都キャンパスです。
今回はプログラミングコースについての紹介です。
今年度も熱気と活気あふれるコースにしていきます。

プログラミングコースは京都キャンパスでも特にゲーム好きに人気のコースになっています。
今年度は1年目のコース生と2・3年目のコース生で別の曜日で授業を行う形になりました。
木曜日の2・3年目のコースの最初の授業では3チームに分かれてブロックを使いできるだけ高いタワーを作るゲームをしました。
チームで協力し、一番上の部分に鉄球をのせるルールを設け、制限時間の中で3チームの個性や色の出るタワーが三つできあがりました。
火曜日の1年目のコースの授業では人数が多くない分コーチと生徒で協力し、一つのタワーをどこまで高く建てることができるかやってみました。
キャンパスで一番身長の高いコーチよりもはるかに上回る高さのタワーができとても楽しい雰囲気で取り組めました。
やっていく中でいかに土台の部分を強くし丈夫なタワーを立てることができるか。生徒自身で考え創意工夫を重ねました。
そういったいろんなことを試すという力をプログラミングコースでは大事にしています。
今年度もプログラミングを通して学年を越えた関わりや様々なチャレンジをしていく機会を作れたらと担当コーチとして強く思っています。

おおぞら高校ではなりたい大人になるために様々な取り組みを行っています。見学などは随時受け付けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
キャンパスでお待ちしています。