京都府京都キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.05.15 子ども・福祉コースで楽しくチャレンジ! なりたい大人が見つかるかも......♪
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35
新学期が始まって1か月が経ちました。
最初は緊張した面持ちだった新1年生の生徒も、キャンパス生活に慣れてきたことで笑顔が増え、意外な一面が見られる場面も増えてきました。
さて、今回は京都キャンパスの子ども・福祉コースの様子についてお伝えします。
子ども・福祉コースは「保育士や小学校の先生になりたい!」「福祉や医療の仕事に興味がある」「とにかく誰かの役に立つ仕事がしたい!」という思いを持っている人のためのコースです。
先日は、保育園実習に向けて実習先の保育園でのガイダンスと園内の見学がありました。生徒は初めてのことに緊張していましたが、保育園の先生から「まずは子どもと過ごす時間を楽しんでね」と声をかけていただき、その後はリラックスして保育園の子どもと交流することができました。
子どもに挨拶をしたりハイタッチをしたり...... 別れ際には何度も手を振って大きな声で見送ってくれる子どもとの触れ合いを体験し、生徒の声や表情がやわらかく、温かく変化していく様子を見ることができました。
京都キャンパスの子ども・福祉コースでは、保育園や児童館での実習・ボランティア活動と高齢者施設への見学や介護体験等の授業を実施しています。
実習・ボランティア活動で、子どもや高齢者の方と関わる生徒を見ていると、大人や友人には見せない新しい表情を見ることができます。
ピアノ体験や歌の授業、工作、紙芝居づくりの授業もあるので、絵を描くことや音楽が好きな人、手先が器用な人にもおすすめです。
まだ将来の夢が決まっていない人も、自分の好きなものや得意なことを生かしながら「なりたい大人」が見つかるかもしれません♪
おおぞら高校では、なりたい大人になるための様々な取り組みを行っています。
学校説明会やオープンキャンパスなど、随時受け付けておりますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。