京都府京都キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.03 【専門コースの紹介】ものづくりに挑戦。思いを形にする楽しさを実感。住環境デザインコース紹介
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3535/reserve/?kubun=3&event=002&campus=35
みなさん、こんにちは。
今日はおおぞらの魅力である専門コースのひとつ「住環境デザインコース」の紹介です。
このコースは、建築会社と連携して、一流のプロ講師に実践的な技術を教えてもらえるカリキュラムです。
ものづくり・デザインを本格的にやってみたい人、将来、デザインや建築に関わる学校へ進学・就職を考えている人にぴったりなコースになっています。
4月より図面制作の基本から学び、模型制作(スチレンボードを使用)をしてきました。作品のテーマは「共に暮らす住宅」ということで間取りは自由で誰と(人・動物など)過ごすかを考えてから制作に入りました。
京都の生徒は「犬」と今興味がある「車」と過ごすというテーマで作成しました。
細かい作業も集中して取り組み、車にはこだわり完成しました。
完成後に、オンラインで全国発表をして講師の方から講評をいただき「ていねいにできたね」「模型にガレージを作る生徒ははじめてですよ。いいですね」といただき生徒本人が笑顔でそしてちょっと自慢気になっている姿が印象的でした。作成するのはもちろんですが発表するという(プレゼン)こともできたことは、本人の自信にもつながったと思います。
この他にも、京都キャンパスには様々な【専門コース】があります。
自分が興味のあるもの、得意なことや好きなことを通して、自分だけの学びを見つけてみませんか?
そこで、中学3年生を対象に、学校説明会(14:00~)+授業体験会(15:00~)を行います。
・9月6日(土)では、プログラミングコース、子ども・福祉コース、進学コースの体験授業
・10月18日(土)では、住環境デザインコース、マンガイラストコース、進学コースの体験授業
があります。
参加をお待ちしています♪