福岡県九大学研都市キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5151/reserve/?kubun=3&event=002&campus=51
マイコーチと生徒
こんにちは、おおぞら高校 九大学研都市キャンパスです。
この時期といえば、2~3月の高校受験を控えている中学生が、勉強や面接練習を頑張る季節です。
それと同時に【高校生からの転校についてのご相談】がぐっと増える時期でもあるのです。みなさんも過去に受験に向け一生懸命努力を重ね、実際に志望校に合格したはいいものの、学習面や人間関係など、入学してから「あれ?」と思った経験はありませんか? このような高校生の方からの相談をよく受けます。

転校することについては、いろいろな不安や悩みがあると思います。そんな中、転校先としておおぞら高校を選んだ生徒はいまの現状を変えたい! 今の自分から変わりたい と、これからの未来をプラスに考えて決断しているようです。
昨年のちょうど今くらいの時期に、九大学研都市キャンパスへ転校してきた在校生に話を聞きました。

転校を考え始めたときに不安だったことや最初にしたことは?
>新しい学校(=おおぞら高校)では上手くやっていけるかがとても不安でした。途中から転校することに最初はとても抵抗を感じましたが、おおぞらのコーチがあたたかく出迎えてくれたことがとても嬉しかったです。
いろんな高校がある中で、おおぞら高校に決めた理由は?
>中学校の時の同級生がおおぞらに通っていることを知っていたので、友だちがいるなら安心できると思ったからです。
おおぞら高校の「キャンパス内の雰囲気」「マイコーチ®のサポート」などはどうですか?
>一人の生徒に一人マイコーチがついてくれるので、気になることや悩みなどを聞きやすくとてもいいと思います。
おおぞら高校に入学し変わったこと、成長したと感じることはありますか?
>おおぞらに通ってからは自分がしたいことが増えたと感じます。キャンパスに登校すればおしゃべりできる友だちがいて、イラストを描くことが好きなので、一緒に楽しく時間を過ごしています。
この時期に転校を考えている高校生へ一言声をかけるとすれば?
>転校となったら不安や心配もあると思うけど、自分も最初はそうだったし、今はおおぞらに転校して良かったと思えるので、私はおすすめです!


もし、転校を考えている高校生のみなさんにこの内容が目に留まったら、「どんな思いでおおぞら高校に入学したのかな」「不安や悩みはなかったのかな」というふうに、実際のおおぞら生の声がみなさんに届くといいなと思います。
まだ転校を決断したわけではないけれど、少しでも悩みや不安がある方は、ぜひ一度おおぞら高校 九大学研都市キャンパスへお越しください。
また、今週2月8日(土)には、おおぞら高校も参加する通信制高校の「合同相談会」が開催されます。一度に多くの通信制高校・サポートキャンパスの情報を得ることができるチャンスですので、おおぞら高校のブースでお待ちしています。昨年のちょうど今くらいの時期に、九大学研都市キャンパスへ転校してきた在校生【学びリンク主催・通信制高校合同相談会】
日時:2月8日(土)10:30~
場所:福岡ファッションビル8F 福岡市博多区博多駅前2丁目10-19
・JR「博多駅」博多口より徒歩7分
・地下鉄「祇園駅」5番出口より徒歩1分
*おおぞら高校は、おおぞらブルーの「のぼり」が目印です!

*上記日程に参加できない、または実際にキャンパスを見たい方は、おおぞら高校 九大学研都市キャンパスにて個別相談を行っております。平日・土日祝とご案内可能です。詳しくは下記お問い合わせ先までご連絡ください。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせは ホームページ または 092-807-2235 へまずはお電話ください!
メールでのお問い合わせ:kyusyu-info@ktc-school.com
SNSはこちらから↓
instagram