長野県松本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2626/reserve/?kubun=3&event=002&campus=26
みらいの架け橋レッスンで一緒に編み物をするコーチと生徒

みなさん、こんにちは。

今回は高校1年生のときに転入学をしてきてくれて現在3年生。みらいの架け橋レッスン®をきっかけに好きを広げることができたと話してくれている生徒をご紹介します!

おおぞら高校を選んだ理由は、自由な登校日数と、みらいの架け橋レッスンが魅力的だったと転入学の頃を振り返ってくれました。通信制高校を調べていくなかで、家に閉じこもってしまうことは避けたいと考えていたそうです。おおぞら高校では、毎日日替わりで開講されるみらいの架け橋レッスンが登校のきっかけになりそうだと感じたとのこと。

そんななかで転機になったのが「編み物」のみらいの架け橋レッスン。参加するつもりはなかったそうですが、コーチからの強い勧めで体験してみることに・・・。やってみると、やはり最初はうまくいきません。しかし、うまくいかないところが魅力で「もっときれいに編みたい」と感じたそうです。この時、何度もほどいてやり直しをしている姿をコーチも覚えています。結局、当日の時間内では完成させることができずに終わったのですが、後日きれいに編み上げられたコースターを持ってきてくれました!編み目がとても細かくて素敵なコースターに仕上がっていました。その後も、ポーチやペンケース、洋服の制作にも挑戦し、みらいの架け橋レッスンをきっかけに好きが広がっていく様子をみせてくれました。

もともと手作業は不得意ではないと感じていたものの、実際にそれを経験する機会がなく過ごしていたそうです。それをみらいの架け橋レッスンで初体験した編み物によって、できるということを実感でき、現在は学院祭に向けた展示品の制作にも取り組んでいます。

今では、自分が楽しむだけでなく、編み物が初めてという人にも楽しんでもらえるよう、みらいの架け橋レッスンに参加してくれた人には教える立場となって参加してくれています。

「転入学だったので、友達ができるか不安だったけど、コーチのフレンドリーな雰囲気で楽しく通うことができています!編み物という良い趣味も見つけられてよかったです!」と話してくれた笑顔が素敵でした。

初めてのことや場所には誰でも不安を感じます。
おおぞら高校では、ドキドキの最初の一歩をマイコーチがサポートします。一人一人が理想とするなりたい大人にむけて一緒に高校生活を過ごしていきましょう。


《お問い合わせ・お申し込み》      
学校見学・相談、体験入学のお申し込みはページ下のボタンから可能です。
おおぞら高等学院 松本キャンパス
電話 初めての方0120-12-3796
   学校見学がお済みの方 0263-33-3403