長野県松本キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2626/reserve/?kubun=3&event=002&campus=26
【卒業生インタビュー】判断の基準は心が「ワクワク」すること

みなさん、こんにちは。
先日、松本キャンパスに卒業生が遊びに来てくれました。卒業生が近況報告でキャンパスに立ち寄ってくれることはよくあるのですが、今回きてくれたのは、なんと7年前の卒業生です。時間がたっても母校のことを覚えてくれているのはうれしいです。

「今年から就職しました。コーチに名刺渡したかったんだよね」と元気よく名刺を差し出してくれたIさん。
「ありがとう」と受け取ったその名刺には、なんと弁護士の文字が...... 在学中から努力家でしたがよく頑張りました。

「あぁ、教室がかわっている」「楽器が増えている!」「ねえ、前より教室明るくなってない?」と昔なじみのある声で矢継ぎ早に話している彼にほっこりしました。

そこからは、授業やみらいの架け橋レッスン®、コーチと友だちの昔話に華が咲きました。
その中でミニインタビューを敢行。

・通信制高校 サポートキャンパスを選ぶとき、どうしておおぞら高校を選んでくれたの?
「留学やみらいの架け橋レッスン®が他の高校より面白そうだったから」

・留学に挑戦しようと思ったのはなぜ?
「もともと英語は好きだったけど、留学の話を聞いてワクワクしたから」

・大学進学するとき、いくつかの合格校からどのように進学先を選んだの?
「あの大学に進学するとワクワクできそうだったから。弁護士を選んだのもそう」

・Iさんの場合はワクワクがキーワードですね。
「そうなんだよ。ワクワクできるかどうかが大切なんだ」

おおぞら高校では、自分の「好き」を増やし、つなげ、カタチにしていきます。マイコーチ®との対話を通して一人ひとりのペースでなりたい大人に向かって選択しています。Iさんの場合はその原動力が「ワクワク」することでした。マイコーチとしてこれからの活躍も応援しています。

《お問い合わせ・お申し込み》
学校見学・相談、体験入学のお申し込みはページ下のボタンから可能です。
おおぞら高等学院 松本キャンパス
電話 初めての方 0120-12-3796
学校見学がお済みの方 0263-33-3403