神奈川県溝の口キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.31 進学コースってどんなコース? 溝の口キャンパスの進学コースの特徴を紹介!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5454/reserve/?kubun=3&event=002&campus=54
皆さん、こんにちは。
今回は「進学コース」について紹介します。
進学コースでは、大学・専門学校等の進学を目指した勉強や今までの復習、資格取得に向けて、生徒は日々取り組んでいます。
溝の口キャンパスの進学コースの特徴として、主に4つあります。
週4日×1日2コマ、進学コース生限定の全国のオンライン授業を受講できます。レベルも中学復習レベルから大学入試レベルまであり、自分に合ったレベルで学習を進めることができます。
② 毎週のホームルームでコーチと一緒に勉強の計画立て
毎週月曜日に前週の振り返りとともに、その週の学習の計画立てを行います。何の教科をどのペースで、どれくらい進めたらよいか、コーチと相談しながら自分に合った計画を立てられます。
③ 模試で自分の学力をチェック!
年4回(3年生は年3回)全国模試を受験できます。全国での自分の立ち位置を把握できるだけでなく、自分の得意・不得意分野も知ることで勉強の効率を上げられます。
④ 進路・勉強についてコーチに相談
溝の口キャンパスの進学コースでは総合型選抜やA入試、グループワーク対策や小論文対策を主に、コーチに相談しながら行っています。夏休み以降、本格的に実施していきます。
写真は自習の様子です。静かで落ち着いた環境で、みんな集中して頑張っています。
また、溝の口キャンパスは進学コースの仲間が多いキャンパスです。
学ぶ仲間がたくさんいる環境であなたも勉強してみませんか?