神奈川県溝の口キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5454/reserve/?kubun=3&event=002&campus=54
何ができるかな?溝の口キャンパスブースをお楽しみに♪

こんにちは。溝の口キャンパスです。
本日は10月12日に開催予定のおおぞらFESについてご紹介します。

おおぞらFESは、関東13キャンパスが一堂に会する大規模な合同学院祭で、今年で3回目を迎えます。毎年規模も内容もパワーアップしており、生徒一人ひとりの好きや得意を存分に発揮できる特別な一日です。普段のキャンパスとはまた違った雰囲気の中で、生徒同士が協力し合い、新しい挑戦や発見に出会える大切な場でもあります。

溝の口キャンパスでもすでにおおぞらFESに向けての準備が始まっており、実行委員を中心にキャンパス全体が一体感を増しています。
みらいの架け橋レッスン®の時間になると、あちこちから「こんな企画はどう?」「もっとこうすれば楽しくなるんじゃない?」と活発なアイデアが飛び交っています。
時には意見がぶつかり合うこともありますが、それも含めて仲間と一緒に作り上げていくからこそ生まれる真剣さと楽しさ。生徒の表情からは本番に向けたワクワク感と責任感が伝わってきます。

準備の過程では、装飾を考えたり催し物の内容を試行錯誤したりと、細かい部分まで自分たちで作り上げています。普段の授業では見られない生徒の新しい一面や、仲間と協力する姿も多く見られ、この時間そのものが大切な学びになっています。

きっとおおぞらFES当日だけでなく、この準備期間も生徒にとってかけがえのない思い出になることでしょう。
溝の口キャンパス一同、みなさんに楽しんでいただけるように力を合わせて頑張っていますので、当日の様子もぜひ楽しみにしていてください!