神奈川県溝の口キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.08 「全力は楽しい!」体育祭の振り返りから見えた成長☆
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5454/reserve/?kubun=3&event=002&campus=54
こんにちは。溝の口キャンパスです。
前回のブログ第1弾では体育祭当日の様子をお伝えしましたが、今回は体育祭を終えての生徒の振り返りをご紹介します。
体育祭を終えた後、生徒はKTCみらいノート®に自分の気持ちをまとめてくれました。登校してきた生徒の中には「筋肉痛がすごい!」と笑いながら話す生徒もいれば「全然平気だった!」と元気いっぱいに話す生徒もいて、それぞれに思い出を語る姿がとても印象的でした。
振り返りの中には「全力でやるというのは本当に楽しいことだと思う」という言葉もありました。この一言には、コーチも大きくうなずき、改めて行事を通して得られる達成感や仲間との絆の深さを感じました。 体育祭を終えたキャンパスでは、普段の何気ない会話の中にも楽しさや活気が増し、生徒同士の関わりがさらに強まったように思います。大きな行事を乗り越えたからこそ生まれる信頼関係や仲間意識が、日々の学校生活に良い影響を与えているのを感じます。
体育祭を終えたキャンパスでは、普段の何気ない会話の中にも楽しさや活気が増し、生徒同士の関わりがさらに強まったように思います。大きな行事を乗り越えたからこそ生まれる信頼関係や仲間意識が、日々の学校生活に良い影響を与えているのを感じます。
この経験を大切にしながら、次はいよいよ10月12日に開催される「おおぞらFES」へとつなげていきたいと思います。
溝の口キャンパスのみんながどんな姿を見せてくれるのか、今からとても楽しみです!