愛知県名古屋キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.10.29 聞かせて! 学院祭への意気込み! 出演者に直前インタビュー!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3131/reserve/?kubun=3&event=002&campus=31みなさん、こんにちは。おおぞら高校 名古屋キャンパスです。
段々と肌寒くなってきましたね。そんな中でも半袖の生徒を見ると元気だなと思います。
さて、いよいよ学院祭が間近に迫ってきました。季節の変わり目なので体調管理には十分気をつけて学院祭に臨みましょう!
今回は学院祭で出演する生徒に、見所や気持ち、意気込みなどを聞きました。
11月に行われる学院祭のステージ企画では、みらいの架け橋レッスン®の中で練習したものを発表する生徒が多くいます。その中でも「ミュージック」と「声優・推し活」のみらいの架け橋レッスンから出演する生徒に話を聞きました。
まず、「ミュージック」からは1組のグループを紹介します。
このグループは2年次生2名と3年次生1名で構成されています。
3名でグループを組むのは2回目だそうで、一緒にサッカーしているうちに仲が深まりバンドも組むようになったそうです。ロック・バラード・ポップスの3曲を披露してくれます。緩急がとてもあるので目を離せません! とのことです。そして、一押しの曲を聞いてみたところ「天国」という曲だそうです。
学院祭に出演するのは初めてという生徒もいるので緊張するかと思いますが頑張ってほしいです♪
初めて出演する生徒は、なんと現在のボーカルの昨年の発表を見て、心を動かされ、一緒のグループでやりたい! と思ったそうです。「それまでは目標ややりたいことが無かったが、ベースというやりたいことを見つけられた」と話してくれました。素敵なエピソードを聞くことができ、とっても嬉しく思いました。
「様々な演出を考えているからぜひ見にきてほしいです。心を鷲掴みにします! 楽しみにしていてください!」というコメントをもらいました。
続いて、「声優・推し活」の発表の紹介をします。
「声優・推し活」からは、声優劇とラジオに挑戦します。声優劇とラジオの両方に参加する生徒に話を聞いてみたところ「声優劇では出番が沢山あるわけではないから少ない時間でどれだけ印象に残せるかが重要」だと話してくれました。また、ラジオは当日に生放送する予定です。
そのラジオでは普段関わりの少ない人とも同じチームになって即興トークするので自分にとって挑戦だと話をしてくれました。
「声優・推し活」のみらいの架け橋レッスンではプロの講師を呼んで授業をしています。発声方法などの基礎的なところからアフレコのような本格的な練習まで日々取り組んでいました。
真剣に楽しそうに練習している姿や数カ月に渡り準備してきた姿を見てきたので最高の思い出になってくれたら嬉しいです。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
キャンパス見学や個別相談などは事前のご予約が必要となりますので、まずはお問い合わせください。
おおぞら高校 名古屋キャンパス
メール:nagoya-office@ktc-school.com
電話:052-453-1800(キャンパス直通)