愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ
2017.10.28
ブログ
いつおこるか分からない『南海トラフ巨大地震』に備えて、避難訓練及び初期消火訓練を行いました。
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929
日頃から、一人ひとりが災害に対する正しい心構えを身につけ、いざというときに落ち着いて行動できるようにしておくことが、被害を最小限にするために非常に重要です。
KTC中央高等学院 岡崎キャンパスでもいつ起こるか分からない災害に備えて、定期的に防災訓練を行っています。
火災発生を想定して、避難訓練及び初期消火訓練を行いました。
実践的な対応を実際に経験することにより、一人ひとりが災害に備えての対応方策を身につけることができます。
訓練終了後、岡崎キャンパスの「広域避難場所」及び生徒の自宅の「指定避難場所」「指定緊急避難場所」を調べました。
いつ起こるか分からない災害に対する備えは、日頃から『防災』を意識することから始まります。
この機会に皆さんも、お住まいの地域の「広域避難場所」等を調べてみて下さい。