愛知県岡崎キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2929/reserve/?kubun=3&event=002&campus=29
ボランティア活動参加生徒の様子
皆さん、こんにちは。岡崎キャンパスの古藤です。
今回は岡崎キャンパスで実施している、ボランティア活動の様子を紹介したいと思います。
岡崎キャンパスでは、岡崎市のサッカーチーム「FCマルヤス岡崎」のお手伝いをし、試合の運営サポートを行っています。

実際にボランティア活動に参加した生徒にインタビューをしたので、紹介したいと思います。

Q. ボランティア活動に参加したきっかけは?
A. 友人と一緒なら楽しみながら参加できると思ったからです。生徒やコーチと一緒にできるので、心強いと感じました!

Q. ボランティア活動の中で、どんなこと心がけていましたか?
A. お客さんの対応するときは、元気いっぱいに接することを心がけました。初めてで慣れない中でしたが、挨拶や丁寧さは忘れてはいけないと思って対応しました。

Q. 大変だったことはありますか?
A. お客さんが一気に増えて、慌てて入場ゲートで対応していました。チケットやチラシの配布を同時に行っていたので、先輩やコーチにも助けてもらいました。

Q. 参加を検討している皆さんに一言。
A. 大変なこともあるけど、実際にやってみると楽しく活動できたので、ぜひ気になる人はどんどん挑戦してみてください!

以上、在校生のインタビューでした。

岡崎キャンパスの仲間やコーチと一緒に参加するから安心感があるため、ボランティア活動に取り組みやすいという意見も多くありました。
おおぞら高校にはキャンパスの外での活動においても、得意なことや好きなことをみつけ、生徒の将来へとつなげていける機会が多くあります。
一人では勇気のいるような挑戦も一緒に楽しんでくれるような仲間がいる、そんなおおぞら高校にぜひ一度、足をお運びください。