佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.25 今の高校が「合わないかも......」と思ったら読む記事
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848/reserve/?kubun=3&event=002&campus=48こんにちは。佐賀キャンパスです。
セミの声が日に日に大きくなり、夏本番!という感じがします。
佐賀キャンパスのブログを訪れていただき、ありがとうございます。
暑さに負けず、自分なりのペースで、元気に登校しているキャンパスの生徒も、夏休みに入りました。生徒それぞれの「好き」に、いつもよりたっぷり時間をかけて向き合う夏にしてくれたらと思います。
そんな佐賀キャンパスですが、最近、他校に通われている生徒、保護者の方から、ご相談のお電話をいただくことが増えています。
その中でも多いのが「今の高校を続けられるのかな?」というご相談です。
おおぞら高校では毎月の転入学を受け入れています。(3年生は、転入学の受け入れが10月入学までとなっております)。また、条件にもよりますが、同級生と同じ時期の卒業を目指すこともできます!
夏休み前におおぞら高校へ転入学してきた生徒も、こんなふうに話してくれます。
「もっと早く決断して、転入学してくればよかった!」
「自分らしく、自分のペースで毎日を過ごすことができていて、気持ちが前向きになった」
また、保護者の方からも「家でも、友だちやマイコーチ®の話をしてくれるようになって、数ヶ月前とは全然違います。いきいきとした明るい表情をたくさん見せるようになりました」というお話をいただいています。
長い人生のうち、高校生として生活を送れるのは、今だけです。
その「今だけの高校生活」をもう一度、一緒に考えていきませんか?
これからの「高校生活」で大切にしたい「思い」をぜひ教えてください。
おおぞら高校で、自分の時間を大切にしながら、高校生らしく、自分らしく、楽しく過ごしていきませんか? 実際のキャンパスの様子が気になる方は、ぜひ学校見学・個別相談にお越しください。
学校見学・個別相談に関するお問い合わせは
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おおぞら高等学院 佐賀キャンパス
お電話:0952-22-0163
メール:kyushu-info@ktc-school.com
Instagram:https://www.instagram.com/ktcschool_saga/
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■佐賀キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています。
佐賀市、神埼市、武雄市、小城市、鹿島市、伊万里市、嬉野市、多久市、鳥栖市、唐津市、有田町、大町町、上峰町、基山町、玄海町、江北町、白石町、太良町、みやき町、吉野ヶ里町、福岡県大川市、柳川市、長崎県大村市、諫早市、長崎市、佐世保市