佐賀県佐賀キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.09.18 地域の方々との交流 ~在校生人気ボランティアについて~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=4848/reserve/?kubun=3&event=002&campus=48
皆さん、いつもブログを読んでいただきありがとうございます。
おおぞら高校 佐賀キャンパスです。
夏の暑い時期から徐々に秋の涼しい時期に変わりつつあります。季節の変わり目になりますので体調管理が難しいと思いますが、お気をつけください。
秋の時期になってきましたが、皆さんは食欲? 読書? どんな秋にしたいですか??
今回は、おおぞら高校 佐賀キャンパスで実施しています地域ボランティアについてご紹介させていただきます。おおぞら高校 佐賀キャンパスでは、地域清掃や地域の方と交流するボランティアがいくつもございます。
その中でも子育てサークルをご紹介させていただきます。
おおぞら高校 佐賀キャンパス近くの公民館にて、取り組んでおります。公民館では、生まれたばかりの新生児や乳幼児のお世話や一緒に遊んだり、保護者様と一緒に植栽を行っております。毎月、行っており地域の方との交流は生徒の成長にも繋がり、初めて参加した生徒は「また次も行きたい。挑戦して良かったです」など素敵な感想を答えてくれます。公民館の方や保護者様からも「高校生の皆さんとお会いできる時が楽しみで、子どもも楽しみにしています」と交流を通じて、生徒と子どもや保護者様、公民館の方からの温かいお言葉もいただけております。今回の子育てサークルボランティアは、佐賀キャンパス内で人気のボランティアの1つです。このボランティアに参加して生徒が同級生との横の繋がりができ、上級生や下級生との縦の繋がりを作ることもできました。生徒が、色んなことに挑戦できる場所や気持ちを尊重し、応援しております。生徒がちょっとずつ成長し、なりたい大人に向けて、おおぞら高校 佐賀キャンパスでは、様々なボランティアを実施しております。
これから進路先を考えいる中学生の皆さんも是非、一度学校体験へ来てみてはいかがでしょうか。
おおぞら高校 佐賀キャンパスコーチ陣も皆さんにお会いできるのを楽しみにお待ちしております。
体験入学も10月に2回、11月に1回を予定しております。実施しますので、ご連絡お待ちしております。
次回のオープンキャンパス(学校説明会+体験会)のお知らせ
10月11日(土)13:00~15:00
・アニメイラスト ~キャラの表情を作ろう~
・プログラミング ~思い通りにロボットを動かせるかな~
10月25日(土)13:00~15:00
・ハロウィンものづくり ~みんなでハロウィンを楽しもう~
・ゲームコミュ ~おおぞらのコーチ・生徒と対戦!~
11月15日(土)13:00~15:00
・スイーツデコ作り ~身近な材料でお菓子をかわいくしよう~
・プログラミング ~初心者歓迎! 課題に挑戦しよう~
~学校見学・個別相談に関するお問い合わせは~
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
おおぞら高等学院 佐賀キャンパス
お電話:0952-22-0163
メール:kyushu-info@ktc-school.com
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
■佐賀キャンパスでは、以下の地域から生徒が通学しています。
佐賀市、神埼市、武雄市、小城市、鹿島市、伊万里市、嬉野市、多久市、鳥栖市、唐津市、有田町、大町町、上峰町、基山町、玄海町、江北町、白石町、太良町、みやき町、吉野ヶ里町、福岡県大川市、柳川市、長崎県大村市、諫早市、長崎市、佐世保市