大阪府堺キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.23 【みらいの架け橋レッスン®】古墳の街・堺を散歩♪
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5353/reserve/?kubun=3&event=002&campus=53
みなさん、こんにちは。堺キャンパスです。
7月に入り、暑さが厳しくなりましたが、体調にはお気をつけください。
今回はみらいの架け橋レッスン「おおさか散歩」について紹介します。おおぞら高校では、ダンス、イラスト、eスポーツなどのみらいの架け橋レッスンというオリジナル授業を開講しています。その数あるレッスンの中で、今年度新しく実施しているのが「おおさか散歩」です。
おおさか散歩では毎回、公共交通機関で対象となる駅へ向かい、駅前を散策しています。先日、JR阪和線の百舌鳥(もず)駅周辺を散策しました。百舌鳥駅前は、世界最大の古墳である「仁徳天皇陵」が有名です。地図を見ながら「なぜ、この地に仁徳天皇陵を作ったか」を考えている様子がありました。また、古墳周辺の写真を撮って記録に残す生徒もいました。参加した生徒に聞いてみたところ、「一度も行ったことがない駅へ行って、とても勉強になった」や「歩いた駅をKTCみらいノート®にまとめてみたい!」などの声がありました。
実際に自分の足で歩き、自分の目で見て、考えたり、何かにまとめたりすることが大切です。後日、キャンパスで仁徳天皇陵へ行った時に撮影した写真をみらいノート®に貼って、仁徳天皇陵やその周辺地域のことをまとめている生徒がいました。自分の足で歩いて、自分の目で確かめるということは、自分で積極的に行動する力や挑戦する力が身につきます。将来、新しいステージへ進んだ時に、その力は自分の武器になると思います。
今後、「おおさか散歩」では天王寺駅、堺東駅、住吉東駅などへ訪問し、その後、散策した内容をみらいノートや地図にまとめる予定です。みらいの架け橋レッスンには学年などの垣根を超えて、多くの生徒が参加しています。
ぜひ、みなさんも「自分の好きなこと」や「興味があること」を見つけてみませんか?
♪お知らせ♪
8月3日(日)
学校説明会 14:00~15:00
体験授業 15:00~16:00
住環境デザインコース or プログラミングコースのどちらかにご参加いただけます。
8月20日(水)
学校説明会 14:00~15:00
体験授業 15:00~16:00
子ども・福祉コース or プログラミングコースのどちらかにご参加いただけます。
9月6日(土)
学校説明会 14:00~15:00
体験授業 15:00~16:00
住環境デザインコース or マンガイラストコースのどちらかにご参加いただけます。
資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓
072-252-6811
メール:sakai-office@ktc-school.com
お気軽にお問い合わせください。