大阪府堺キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.11.05 1年生が子ども・福祉コースを体験しました! ~車いすは意外と難しい? 実際に乗ってみた!~
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=5353/reserve/?kubun=3&event=002&campus=53みなさん、こんにちは。
朝晩がぐっと冷え込む季節になってきました。今年も残り2か月。体調を崩さないようにお気をつけください。
今回は、おおぞら高校 堺キャンパスで1年生が「子ども・福祉コース」を体験した様子をお届けします。
授業の前半は、福祉に関するさまざまなマーククイズです。普段の生活の中で目にすることがあっても「これはそういう意味だったの?」「えぇ! そうだったんだ」という声があちこちで上がっていました。
後半は、車いすの体験学習です。車いすの広げ方や畳み方を学び「乗る側」「介助する側」どちらの立場からも挑戦しました。実際に操作してみると「えっ、難しい!」と思わず声があがります。小さな段差や坂道など、普段歩いているときには気づかないところが意外と大変で「思っていたより力とコツがいるね!」「押してくれる人がいるのはありがたい!」といった気づきの声も聞かれました。今回の体験を通して「思いやりを持つこと」「相手の立場に立って考えること」の大切さを改めて感じたようです。
子ども・福祉コースは「誰かの役に立つ仕事がしたい」「子どもが好きで将来子どもと関わりたい」という思いを形にできます。保育士や介護福祉士など、将来誰かの力になりたいと思っている人にはとってもおすすめです。学びを通して、やさしさを行動に変える力を育てていきます。
堺キャンパスでは、子ども・福祉コースの体験授業を実施しています。少しでも興味を持った方は、ぜひ一度体験してみてください♪
♪お知らせ♪
11月15日(土)
学校説明会 10:00~11:00
体験授業 11:00~12:00
住環境デザインコース or マンガイラストコースのどちらかにご参加いただけます。
12月6日(土)
学校説明会 14:00~15:00
体験授業 15:00~16:00
子ども・福祉コース or プログラミングコースのどちらかにご参加いただけます。