宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
仙台駅前でマイコーチ®と

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 仙台キャンパスです。いつもブログを見てくださっている皆さん、ありがとうございます。
今回は、今年4月に入学した1年次生のYさんにインタビューを行いました。入学から数か月が経ち、これまでどのような変化を感じ、どんなことに挑戦しているのか。Yさんのリアルな声を通して、仙台キャンパスでの高校生活の雰囲気や成長の様子をお届けします。

Q. 入学前と今を比べて変わったところはありますか?
様々なことに挑戦できるようになりました! 年上の方に苦手意識をもっていましたが、周りの先輩やコーチに恵まれて......。コーチは私が一人で寂しく過ごすことがないように気を配ってくれるので、とても安心できて居心地の良さに繋がっていると思います。

Q. 今頑張っていることは何ですか?
高校入学してから始めたバンドです! 自分にとって新たな挑戦でした。バンドをきっかけに、自分のコミュニティを広げられるのが嬉しいです。先輩や同級生から刺激をもらいながら練習に励んでいます。

Q. どんなきっかけで友だちができましたか?
みらいの架け橋レッスン®の成果発表会である「みらい発表会」の後に、バンドを通じて仲良くなった友だちと今まであまり接点がなかった同級生と一緒にカフェに行きました! すごく良い思い出になりました。

Q. これからの高校生活で取り組みたいことは何ですか?
おおぞら高校の特色の一つである、アメリカのユタ州での留学プログラムに興味があります。留学説明会で見た、日本では見ることができないユタの壮大な景色に一目惚れしました。今後、実際に留学に行った先輩たちのお話が聞けるみらいの架け橋レッスンに参加し、知識を深めていきたいです。

入学前は「不安でいっぱいだった」と語ってくれたYさん。そんなYさんが、みらいの架け橋レッスンで出会ったバンド活動を通じて仲間と出会い、今では「もっといろいろなことに挑戦したい」と目を輝かせながら話してくれるようになった姿は、私たちコーチにとっても大きな励みになります。
おおぞら高校には、一人ひとりの「やってみたい」を応援し、安心してチャレンジできる環境があります。自分のペースで、自分らしい高校生活を築きながら、みらいへと一歩ずつ進んでいける場所です。
おおぞらでの学びに少しでも興味を持っていただけた方は、ページ下部の「学校見学・個別相談 予約」「体験入学 予約」から、お気軽にご参加ください。みなさんにお会いできることを楽しみにしています!