宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
みらいノートギャラリー

みなさん、こんにちは。おおぞら高校 仙台キャンパスです。今回は、仙台キャンパスの「みらいノート®ギャラリー」について紹介します。おおぞら高校の生徒全員が持っている「みらいノート」は、日々の「好き」を集め、深めていくことでみらいへつなげていけます。「将来の夢は?」「目標は?」と聞かれると、答えるのがむずかしい時代。でも、自分の「好きなこと」「ワクワクすること」を積み重ねていくと、いつのまにかみらいに繋がっていく。そんな発想から生まれたのが、みらいノートです。

みんなの「好き」があふれる空間へ
今回、仙台ャンパスでは生徒が日々書きためてきたページを集めて「みらいノートギャラリー」を開催しました。壁一面に並んだノートのページには、それぞれの好きなこと・もの、イラストや写真、日常の小さな幸せなど、ひとつとして同じものはありません。それぞれの「好き」があふれています。

自分の「好き」を見つめ直す時間
ギャラリーを見ていた生徒からは「こんなことが好きだったんだと改めて気づいた」「友だちのノートを見て、自分もやってみたくなった!」という声がたくさん聞かれました。他の人の「好き」に触れることで、新しい視点や気づきが生まれるのも、このギャラリーの魅力のひとつです。

「みらいノート」がつなぐ、みらいへの一歩
おおぞら高校では、「みらいノート」を通して、生徒一人ひとりが自分の「好き」や「なりたい大人」に向き合う時間を大切にしています。答えのない時代だからこそ、自分の心の声に耳を傾けること。それが、なりたい大人になるための第一歩だと考えています。

ブログを見てくださっている中学生・高校生のみなさん、自分の「好き」からはじまるみらいをおおぞらで一緒に描きませんか。ぜひ一度、仙台キャンパスの「みらいノートギャラリー」を見に来てください。