宮城県仙台キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=99/reserve/?kubun=3&event=002&campus=9
バンクーバー留学の様子
みなさん、こんにちは。おおぞら高校 仙台キャンパスです。
おおぞら高校のグローバル教育プログラムの第一歩となる「ワールドオリエンテーション(短期留学プログラム)」が、カナダ・バンクーバーで無事に終了しました。

今回参加した生徒は、初めての海外での生活や交流を通して、たくさんの新しい発見をして帰ってきました。
「自分の英語が伝わったとき、すごく嬉しかった!」「生活の違いに驚いたけど、いろんな考え方があると知って世界が広がった!」など、たくさんの笑顔と前向きな言葉が聞かれました。出発前は緊張や不安がありましたが、一歩を踏み出す勇気を出したことで、「自分にもできる」という自信をつかんだようです。

今回の舞台、カナダのバンクーバーは、おおぞら高校のグローバル教育にとって大切な場所です。治安が良く、多文化が共に暮らす街として知られるバンクーバーでは、安心して学びながら、文化や価値観の違いを受け入れる姿勢が自然と身につきます。現地の人々との交流を通して「違いを楽しむ力」や「相手を思いやる心」を育み、これまでとは違う視点で自分自身を見つめ直すことができます。
さらに、おおぞら高校のグローバル教育は、バンクーバーを中心に世界へと広がっています。フィリピン・セブやアメリカ・ユタでのプログラムなど、生徒一人ひとりの「興味」や「挑戦したい気持ち」に合わせて選べるさまざまなステージがあります。それぞれの場所での経験が、生徒にとって「世界とつながる」だけでなく、「自分と向き合う」大切な時間になっています。
今回のワールドオリエンテーションは、生徒が将来の「なりたい大人」を描き始めるきっかけとなりました。
これからもおおぞら高校は、海外での学びを通して、一人ひとりが自分らしく、世界で通用する力を育んでいけるようサポートしていきます。

学校見学や個別相談は「学校見学・個別相談 予約」から、各イベントは「体験入学 予約」から日程を選んでご予約ください。