滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.05.15 【プログラミングコース】授業の様子をレポート!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3434/reserve/?kubun=3&event=002&campus=34
こんにちは。おおぞら高校 滋賀キャンパスです。
今日は滋賀キャンパスのプログラミングコースの様子をレポート! プログラミングコースはどんなことをしているの? どんな力が身につくの? といった疑問にお答えしていきます。
プログラミングコースではレゴ® ブロックを使ってロボットを作り、パソコンで作成したプログラムをロボットに送信することでロボットを動かしながら楽しくプログラミングを学んでいきます。このコースで大事なことは「とにかく手を動かし、トライ&エラーを繰り返しながら自ら学ぶ」ことです。生徒が悩んでいても、コーチはあえてすぐに答えを伝えず自分で考える時間を取っています。
そうすることで、プログラミングのスキルはもちろん、自分で考える力、失敗を恐れず行動する力が身につきます。将来プログラミングの仕事に就かなくても、きっと自分の手助けになる力です。
プログラミングコースでは、4月から新入生を迎え、気持ちも新たに新学期をスタートできました。先輩の手助けもあり、新入生の飲み込みも早く、着々と作業を進めることができていました。おおぞら高校 滋賀キャンパスでは、プログラミングコースの体験会も行っています。よりプログラミングコースを知りたい、体験したいという方はぜひご参加ください。
5月6月のオープンキャンパスの予定
5月31日(土)13時~16時 学校説明会+住環境デザインコース体験
6月21日(土)13時~16時 学校説明会+プログラミングコース体験
※ご予約はホームページから!