滋賀県滋賀キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3434/reserve/?kubun=3&event=002&campus=34
授業の様子
滋賀キャンパスの子ども・福祉コースでは、紙芝居制作、実習、レクリエーションなどの様々な活動を通し、保育や福祉について、日々みんなで楽しく勉強をしています。

先日は、京都文教大学の幼児教育コースの講師に出張授業に来ていただきました。「『あそび』と『そだち』を考える」というテーマで、幼児の発達に合わせた遊びについて学びました。生徒コーチともども、幼児を惹きつける工夫が散りばめられた授業展開に、驚きの連続でした。例えば、いつもの「じゃんけん」が、ほんの少しのアレンジで全く違うゲームへと大変身!日常の様々な活動が、自由な発想とちょっとしたアイディアによって「楽しい!」に溢れたものになる...... 「なるほど!」と思わず声を漏らす生徒でした。そして、「あそび」の中に幼児の成長を促す秘密がたくさん隠されていることに気づき、「今後の授業で幼児向けの遊びを考える際、活かせることがいっぱいありそうだね!」とみんなで言い合いました。講師のお話を前のめりになって聞く生徒、うなずきながら聞く生徒、メモを取りながら聞く生徒、そんな姿が、実りある時間になったことを物語っていました。

滋賀キャンパスの子ども・福祉コースでは、生徒が毎回違った発見をできるよう、多彩な学びを大切に、和気あいあいと活動しています。ぜひ一度遊びに来てみてください。

滋賀キャンパスでは下記の日程で、オープンキャンパスを行います。詳しくはホームページをご確認ください。
・7月27日(日)13:00~16:00 プログラミングコースの体験
・8月3日(日)14:00~16:00 子ども・福祉コースの体験

資料請求・学校見学・個別相談に関するお問い合わせはこちら↓
077-502-0202 
メール:shiga-office@ktc-school.com
お気軽にご相談ください。