東京都東京キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.08.04 「勉強の不安があったけど、取り組んでみたらなんとかなる!」進学コースの1年次生にインタビューしました♪
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1919/reserve/?kubun=3&event=002&campus=19
今回のブログは、おおぞら高校「進学コース」のご紹介です。実際に進学コースに入っている1年次生にインタビューしました。
Q. なぜ進学コースに入ったのですか?
→ 元々勉強が苦手で、勉強時間を増やしたい・学力を伸ばしたいと思って入りました。
Q. 実際に進学コースに入って、目標は達成できていますか?
→ 学力が伸びている感覚はあります。入学してすぐの時は、授業が難しく感じることもありましたが、今は段々とわかるようになってきました!
Q. 午前中にも授業がありますが、午前中の授業と進学コースの違いは何ですか?
→ 午前中は全体授業で、一人の先生が生徒全員に授業を行います。進学コースは午前中よりもマンツーマンの時間も多くて、わからないことを教えてくれます。
Q. 進学コースには英会話レッスンがありますね。英会話レッスンはネイティブの講師によるレッスンですが、英語は難しいですか?
→ 難しいですが、ネイティブの講師がどういうことを言っているかが、なんとなくわかるようになってきました。英会話レッスンを通じて、英語の語彙のレパートリーが増えました。参加するうちに、喋ることが楽しいと感じるようになりました!
Q. 英語が苦手な生徒でも、英会話レッスンに参加できますか?
→ はい! ネイティブの講師以外にコーチが一人授業に入ってサポートしてくれるので大丈夫です。一緒に授業を受ける2・3年次生の先輩も助けてくれます。
Q. 今はどんな進路に進みたいと考えていますか?
→ 進路はまだ迷っています。進学コースのコーチで特に大学について詳しいコーチがいるので、そのコーチに聞きながら決めていこうと考えています。
Q. 勉強が不安な中学生にメッセージを。
→ 僕も勉強が不安でしたが、なんとかなります!
進学コースは、勉強が不安で克服したい生徒から、大学受験のために本格的に対策をしたい生徒まで、様々な生徒が在籍しています。
勉強が苦手でも大丈夫。進学コースでは、基礎的な部分からおさらいできる授業も開講しています。気になった方は、ぜひ見学にいらしてください。