神奈川県湘南キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2323/reserve/?kubun=3&event=002&campus=23
KTCみらいノート®を持った笑顔の生徒

皆さん、こんにちは。
おおぞら高校 湘南キャンパスです
今回は湘南キャンパスの新1年生のSさん(写真左)とKさん(写真右)に学校生活についてインタビューをしました。

①おおぞらに入学する前はどんな気持ちでしたか?

Kさん:実はあまり楽しみとかワクワクみたいな気持ちはあまりなくて、どちらかというと「人間関係うまくいくかな」や「授業についていけるかな」みたいな不安が多くありました。
Sさん:私は屋久島のスクーリングがとても楽しみでした。また行事が好きなのでそういったのもワクワクしていました。でもKさんみたいに友だちできるかなという不安は少しありました。

②二人とも不安な気持ちがあったと思いますが、実際に入学してみてどうですか??

Kさん:全然大丈夫でした! ちゃんと挨拶して声をかけて、相手の話も聞いてということをしていれば自然と友だちができていました。
Sさん:キャンパスはフレンドリーな人が意外と多くて、友だちになりやすかった!

③おおぞらに入ってから3ヶ月になりますが、入る前の自分と今の自分を比べて変わったところはありますか?

Kさん:すごく前向きになれた気がします。今までは自分ができることをするというような保守的な性格だったのですが、今は自分がしたことないみらいの架け橋レッスン®に参加したり、英検にも挑戦するなど新しいことに挑戦することができるようになりました。
Sさん:まずは朝起きれるようになったことです。入学前は9時~12時の間に起きて、そのあとはグダグダするというような生活でしたが、しっかりと朝起きて学校に行くことができるようになったのが驚きです。二つ目は昔よりも明るくなれました。楽しく学校に通えているからこそそうなったのかと思います。

④これからの高校生活で楽しみなことは何ですか?

Kさん:バイトにチャレンジしてみたいと思っています。まずは品出しなどのバイトから始めて、徐々に人と関わることが多い接客業などのバイトも経験してみたいと思っています!
Sさん:私はスクーリングがとても楽しみです。全国の仲間と屋久島という特別な場所で過ごす時間がとても楽しみです! あとは自分が苦手だと思ったことや「できるかわからないけどやってみたい」と思うことにチャレンジしたいです。みらいの架け橋レッスンでは様々な授業をやるので自分で選んでどんどんチャレンジしていきたいです。

⑤このブログを見てくれた方に向けて一言!

Kさん:今は「学校」に対して不安なことがあるかもしれないけれど、きっと何とかなります。気負いすぎずに、毎日を過ごすといいと思います!
Sさん:不安なことがあったりするかもしれないけどこの学校は個性を大切にしてくれる場所だと思います。絶対に一人じゃないです。コーチもキャンパスの仲間もいるので安心してください!

インタビューしている最中にも笑顔が多く、本当に高校生活を楽しんでいるのが伝わってきました。

ブログをご覧いただき、おおぞらに興味を持っていただいた皆さん、「学校選び」で様々な不安や心配事などあるとは思いますが、まずは一度キャンパスに来ていただいて雰囲気を感じていただければと思います。
こらからを一緒に考えていけますと幸いです。