東京都立川キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2020/reserve/?kubun=3&event=002&campus=20
手作りうちわを持って微笑む生徒たち

こんにちは。
立川キャンパスから、夏の特別イベント「TACHI FES in Summer」の様子をお届けします。

この日は、実は夏休み前の最終登校日の当日。
4月から始まった新年度、あっという間に迎えた4か月でした。
少しずつ環境に慣れ、仲間と距離が縮まり、自分らしさを表現しはじめた生徒。そのラストを飾るイベントとして、キャンパス中に笑顔と笑い声が広がりました。

今回のTACHI FESは、コーチが企画・準備した夏のレクリエーションイベント。
「みんなで楽しく過ごせたら」という思いを込めて、さまざまなブースを設営しました。

生徒はそれぞれ好きなブースを自由にまわりながら、友だちと笑い合い、時に本気モードで勝負し、リラックスして。夏休み前最後の登校日を思い思いのかたちで楽しんでくれていたようです。

以下、当日のブースをご紹介!

【うちわデコ体験コーナー】
色とりどりのシールやペンで、自分だけのオリジナルうちわを作れる体験コーナー。完成後に「見てこれ!」と見せ合う姿が微笑ましかったです。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ご飯とコーチを釣ろう!】
釣りゲームで「食べ物カード」や「コーチカード」をゲット!?
「〇〇コーチ釣れた!」「推しご飯きた!」と、あちこちで笑い声があふれていました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【TACHIVEGAS】
カジノ風のゲームブースでは、真剣勝負が繰り広げられていました。初挑戦でもすぐに夢中になれる工夫がいっぱい。負けても「楽しかった!」の声が止みません。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【TIPPON グランプリ】
本気の漫才? 即興ギャグ? どこからともなく笑いが巻き起こるお笑いコーナーでは、生徒も観客も大爆笑。イベントの日にぴったりの「笑って終わる」ブースでした。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【リラックスルーム】
おしゃべりしたり、音楽を聴いたり、ただボーッとしたり。
フェスのにぎやかさからちょっと離れて、静かな時間を過ごせる優しい空間も用意されていました。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
そして、最後には大抽選会も開催!
当選者に用意された豪華景品に、会場の盛り上がりは最高潮に。
「当たった!」などと声をあげながら、TACHI FESのフィナーレを飾りました。春からここまでを駆け抜けてきた生徒の笑顔は、集大成そのものでした「楽しかった!」「またやりたい!」そんな声が、あちこちから聞こえてきたTACHI FES。
春からここまでを駆け抜けてきた生徒の笑顔は、集大成そのものでした。
コーチが用意した空間の中で、生徒の「楽しい!」「一緒に笑う時間」が、確かにかたちになっていた一日でした。

夏のはじまりに、素敵な思い出がひとつできました。

皆さんもおおぞら高校で素敵な思い出を作りませんか?