東京都立川キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=2020/reserve/?kubun=3&event=002&campus=20
体育祭の様子
こんにちは。
おおぞら高校 立川キャンパスです。
今回は東京、溝の口、立川の3キャンパス合同で行った体育祭の様子をお届けさせていただきます。

行った競技は「ドッジボール」「追いかけ玉入れ」「色々リレー」「選抜リレー」の四つになります。そして、有志の「ダンス」発表もありました。
チームは東京キャンパス、溝の口キャンパス、立川Aキャンパス、立川Bキャンパスの四つに分かれ、それぞれが一位を目指し、熱く、白熱した体育祭になりました。
キャンパスチームカラーとして、東京キャンパスは白、溝の口キャンパスはオレンジ、立川キャンパスは赤で、オリジナルTシャツも作成しました。

サムネイルになっている写真は、上部が「追いかけ玉入れ」後の写真で、同じキャンパス同士肩と手を取り合っている姿がとても良いですね。2人が着ているTシャツが先程紹介したオリジナルTシャツになります。中央が「追いかけ玉入れ」中の写真で、チームのことを一生懸命応援している姿が見られ、写真だというのに、今にも声援が聞こえてきそうですね。そして、下部が「ダンス」発表になります。こちらに写っているのは3人になりますが、全5人で様々な曲をメドレー形式で発表しました。躍動感があり、全力で踊っているのが伝わってきます。

競技や応援でヘトヘトになりながらも笑顔で帰っていたので、体育祭が高校生活の思い出の一つになったのではないでしょうか。
普段は自分たちのキャンパスのみの活動が主なので、今回の体育祭のように他のキャンパスと合同で活動するのが、とても新鮮で生徒も緊張しながらも楽しんでいる姿が見られたのがとても良かったです。

今回は3キャンパス合同でしたが、10月12日(日)になんと、13キャンパス合同の「おおぞらFES」という学院祭を行います!
こんなにもたくさんのキャンパスが集まって行うイベントはこの「おおぞらFESだけ!
在校生や保護者だけでなく、このブログを読んでくださっている皆さまもご予約をすることで参加できますので、是非ご来場くださいませ。お待ちしております。