群馬県高崎キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.28 "近未来のだるま"とは? 高崎まつりに向けて始動! 今年も「創作だるまみこしコンテスト」に挑戦します!
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=1313/reserve/?kubun=3&event=002&campus=13
いつもブログを見てくださりありがとうございます。
夏休みが始まり早くも1週間が経ちましたが、現在高崎キャンパスでは生徒が登校してだるま制作を進めています。
何故だるまなのかというと、高崎キャンパスの目の前では毎年「高崎まつり」が開催されており、その中で行われる「創作だるまみこしコンテスト」に参加するためです!
昨年も高崎キャンパスの生徒がこのコンテストに参加しており、今年で2度目の参加となります。
創作だるまには毎年テーマが設定されています。今年のテーマはなんと「近未来」です。80cmもある大きな無地のだるまが配布され、生徒が一からデザインをしていきます。「近未来」のだるまとはなんだろう? と生徒は頭を悩ませながらも、素晴らしいデザインを生み出してくれました。参加してくれた生徒のデザインからベースとなるものを投票で選出し、ほかのデザインからも良い部分を抽出して混合する形となりました。
夏休み前のみらいの架け橋レッスン®の時間にだるま本体への下書きを行いましたが、デザインを左右対称にするために紐を使って微調整をするなど、生徒の工夫や協力する姿が見られ嬉しく思いました。

今回高崎キャンパスの生徒が制作しただるまは、8月23日(土)・24日(日)の高崎まつり期間中にもてなし広場にて展示される予定となっています。ぜひ完成を楽しみにしてくださいませ。
おおぞら高校にはこのように生徒が協力して行う活動がたくさんあります。生徒同士の交流が深まる良き機会となっています。一人では難しいこともみんなとなら。みなさんもおおぞら高校で一緒に新しいことに挑戦してみませんか?(小野関)
個別相談は「学校見学・個別相談 予約」ページからお申し込みください。
電話:027-331-9183(日祝を除く 18:00まで)
おおぞら高校 高崎キャンパス