大阪府梅田キャンパスキャンパスブログ ブログ 2025.07.28 なりたい大人に向かって前進中!【生徒インタビュー】
https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=3636/reserve/?kubun=3&event=002&campus=36
今回は、なりたい大人に向かって日々挑戦を続ける3年生のKさんにインタビューをしました。
Q1. 入学当初はどのような気持ちでいましたか?
本当に不安しかなかったです。 自分は、小学校や中学校、それから前に在籍していた公立高校で学校生活を過ごしていた時、全く楽しいと感じる瞬間がありませんでした。 「みんなの前では作り笑い」、そんな生活が当たり前だった気がします。 「自分の姿」というものを今までちゃんと感じたことがなくて、もっとそれを見てみたい、もっと自分が満足する自分でいたいと思いました。 色々な通信制高校 サポートキャンパスを見学したり、相談しに行ったりして見つけたおおぞら高校。 最初は緊張で何も馴染めそうにありませんでした。 集団生活をまともにできたこともない、楽しめたこともない、そんな自分に果たして、この学校で卒業までやっていけるのか、本当に不安しかありませんでした。 でも、その時入学をサポートしてくれた入学相談室のコーチやマイコーチ®に色々と声をかけてもらい、ここまで成長した自分がいるんだと思います。 自分なりに「自分の姿」を見ることができた気がします。
Q2. おおぞら高校での一番の思い出を教えてください。
二つあるのですが、一つ目は屋久島スクーリングです。全国のキャンパス生徒と関われるきっかけであり、お菓子パーティやカードゲームを楽しみました! 地方限定のお菓子も分けあったりと、とてもいい思い出ができました。
最初はもちろん緊張していましたが、少しの勇気を持てたことが良かったと思います。
二つ目は学院祭です。鉄道が好きなので友人と一緒に鉄道コーナーを作りました。自分の好きなことをこんなに発揮したことは今までになかったです。今まで隠し続けていた自分の好きを最大限に開放できた瞬間でした。
Q3. 成長したと思うことはありますか?
一言で言うと、個性を発揮できるようになったことです。 自分は今まで、好きなことをなかなか人前に出すことができず、隠し通してたことがありました。 そんな時、KTCみらいノート®に出会いました。 みらいノート®も、最初は全く書き方がわからず、真っ白なページしかありませんでした。しかし、だんだんと書き方や使い方がわかってきて、自分の好きなことを好きなだけ書いていいんだと知りました。自分の好きなことを言うだけでなく、書くことも一つの個性だと思います。なので、今はみらいノートを書くのがとても楽しくて、毎日記録しています。自分は、「好きなことを好きなだけ」という言葉が非常に気に入っています。好きなことの世界は限りなく、自分の思うようにのびのびとしたら、それはいつか好きなだけ幸せとして返ってくる、そう感じています。 なので、これからも自分の個性を大切にし続けたいと思います。
Q4. おおぞら高校もしくは梅田キャンパスの好きなところを教えてください。
個性を発揮できるところが一番好きなところです! おおぞら高校に入ってから自分の考え方は180°変わりました。個性は出さなきゃ自分のことを理解してもらうのは難しい、だからこそまずはおおぞら高校で出してみようと思うようになりました。 おおぞら高校に入ってから間もない頃、生徒のみんなの様子を見ていて、一番驚いたことは、自分の個性を上下関係・性別など関係なく発揮していたところです。自分もいつか、最大限に個性を発揮してみたいなと思っていたところ、マイコーチやみらいノートの存在を知り、そこで少しずつ個性を出せるようになりました。 マイコーチはどんなことでも受け止めてくれる、自分の個性を一番にわかってくれる、最高のパートナーだと知った時、安心して自分の個性を発揮することができました。 個性を発揮することは簡単じゃないけど、発揮すればする分、自分のことを理解してもらえる、より楽しくなる、そう思います。
Q5. どんな大人になりたいですか?
将来は「コミュニケーションを大切にできる大人」になりたいです。 自分の個性や好きなものを発揮するのも、結局は全てコミュニケーションが必要だと思うからです。 自分は、コミュニケーションが苦手で、人と接するのが苦手だけど、コツコツ経験を重ねて、おおぞら高校のコーチのような、コミュニケーションで、自分のことを最大限伝えられる大人になりたいです。
Kさん、ありがとうございました。
Kさんは、みらいノートを7冊も活用しながら、なりたい大人に向かって日々一生懸命前進しています。
おおぞら高校 梅田キャンパスでは、随時見学・相談を受け付けております。
高校生活に不安がある方は、まずは一度梅田キャンパスに足を運んでみてくださいね。
皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。