和歌山県和歌山キャンパスキャンパスブログ

https://www.ktc-school.com/reserve/?kubun=2&event=001&campus=6262/reserve/?kubun=3&event=002&campus=62

みなさんこんにちは。和歌山キャンパスです。
近畿地方はあっという間に梅雨が明け、和歌山キャンパスの生徒たちは「今年は本当に梅雨あった?」という会話をしていました。夏が始まりますね。

さて、本日は5月17日(土)に実施した中学生対象の体験講座の様子についてお伝えします。
和歌山キャンパスでは毎月一回、『おおぞら中3サポート制度』として、おおぞら高校に興味を持っている中学生を対象に体験講座を実施しています。

今年2回目の体験講座は『数学』の授業体験と参加者の皆さんで『レクリエーション』を行いました。
数学の授業体験では、【正負の数を極めよう】というテーマで、正負の数の計算をする時のポイントや、理解度の確認として練習問題に挑戦しました。

レクリエーションの時間では、『パーセントファイト』というゲームを大人チームと中学生チームに分かれて実施しました。
「○○の○○は何%?」という問題の答えをチームで考え、正解とチームの回答の誤差を持ち点である100点からマイナスしていき、10問終了した時点でどちらのチームが持ち点が多いかという勝負を行いました。
大人チームはこれまでの知恵と経験則を頼りに、中学生チームはみんなでアイディアを出し合い「これが丁度良い!」という回答を導き出していました。

回答と正解に大きく差があり持ち点が大幅に削られたり、両チーム同じ問題で回答と正解がピッタリになったりと盛り上がり所もたくさんで、とても楽しい時間になりました。
IMG_5691.jpg

参加した生徒のみなさんからも「とても楽しかった」といった感想の言葉をもらいました。
おおぞら中3サポート制度の体験講座では、同級生候補の生徒やキャンパスのコーチと実際に交流し、どんな授業をしているのか、どんな雰囲気なのか等を肌で実感できます。

中学3年生のみなさん向けに個別相談や学校説明会、体験授業を実施しています。
また、個別相談は随時行っておりますので是非お越しください。

【学校の雰囲気を知りたい!】中学3年生対象のオープンキャンパスのご案内
 7月19日(土)マンガイラスト体験
 8月 3日(日)プログラミング体験
 8月20日(水)デッサン体験
 9月 6日(土)子ども・福祉体験
 体験会 14:00~15:00
 学校説明会 15:00~16:00